Sargassum thunbergii f. latifolium
 
作成者:鈴木雅大 作成日:2024年1月3日
 
Sargassum thunbergii f. latifolium Yendo 1907: 115.
 
黄藻植物(オクロ植物)門(Phylum Ochrophyta),褐藻綱(Class Phaeophyceae),ヒバマタ亜綱(Subclass Fucophycidae),ヒバマタ目(Order Fucales),ホンダワラ科(Family Sargassaceae),ホンダワラ属(Genus Sargassum),バクトロフィクス亜属(Subgenus Bactrophycus),テレティア節(Section Teretia
 
掲載情報
岡村 1923: 8. Pl. 203, Fig. 3; 1936: 338; Yoshida 1991: 4. Pl. 19.
 
Type locality: 津軽海峡
Holoype specimen: TI herb. Yendo(東京大学植物標本庫)*SAP(北海道大学大学院理学研究院植物標本庫)に永久貸与。
 
分類に関するメモ:Yendo (1907) は,ウミトラノオ(Sargassum thunbergiiの品種 f. latifoliumを記載しました。吉田(1998)は,ウミトラノオの種内分類群について「今後の検討を要する」と述べています。島袋(2017)は,ウミトラノオの形態的特徴は変異し,その違いが連続することから,現時点で品種を認めることは困難であると述べています。Algaebaseは,f. latifoliumをウミトラノオの異名同種(シノニム)としています。f. latifoliumをウミトラノオの異名同種とした文献を調査中です。
 
参考文献
 
Guiry, M.D. and Guiry, G.M. 2024. AlgaeBase. World-wide electronic publication, National University of Ireland, Galway. https://www.algaebase.org; searched on 3 January 2024.
 
岡村金太郎 1923. 日本藻類圖譜 第5巻 第1集.内田老鶴圃,東京.
 
岡村金太郎 1936. 日本海藻誌.964 pp. 内田老鶴圃,東京.
 
島袋寛盛 2017. 日本産温帯性ホンダワラ属 3回目:ウミトラノオ.海洋と生物 39: 380-385.
 
Yendo, K. 1907. The Fucaceae of Japan. Journal of the College of Science, Tokyo Imperial University 21: 1-174.
 
遠藤吉三郎 1909. 莫語花.175 pp. 裳華房,東京.
 
Yoshida, T. 1991. Catalogue of the type specimens of algae preserved in the herbarium, Department of Botany, The University Museum, The University of Tokyo. The University Museum, The University of Tokyo Material Reports No. 24. 17 pp. 67 pls.
 
吉田忠生 1998. 新日本海藻誌.1222 pp. 内田老鶴圃,東京.
 
吉田忠生・鈴木雅大・吉永一男 2015. 日本産海藻目録(2015年改訂版).藻類 63: 129-189.
 
 
日本産海藻リスト黄藻植物門褐藻綱ヒバマタ亜綱ヒバマタ目ホンダワラ科ホンダワラ属バクトロフィクス亜属テレティア節Sargassum thunbergii f. latifolium
 
「生きもの好きの語る自然誌」のトップに戻る