シキザキベゴニア Begonia semperflorens
 
作成者:鈴木雅大 作成日:2014年2月21日
 
シキザキベゴニア(四季咲きベゴニア)
Begonia semperflorens Link & Otto in Klotzsch & Otto (1828)
 
維管束植物門(Phylum Tracheophyta),種子植物亜門(Subphylum Spermatophytina),被子植物("Angiospermae"),モクレン綱(Class Magnoliopsida),バラ上目(Superorder Rosanae),ウリ目(Order Cucurbitales),シュウカイドウ科(Family Begoniaceae),ベゴニア属(Genus Begonia
 
新エングラー体系:被子植物門(Phylum Angiospermae),双子葉植物綱(Class Dicotyledoneae),古生花被植物亜綱(Subclass Archichlamydeae),スミレ目(Order Violales),シュウカイドウ科(Family Begoniaceae)
クロンキスト体系:被子植物門(Phylum Magnoliophyta),モクレン綱(Class Magnoliopsida),ビワモドキ亜綱(Subclass Dilleniidae),スミレ目(Order Violales),シュウカイドウ科(Family Begoniaceae)
 
シキザキベゴニア Begonia semperflorens
 
シキザキベゴニア Begonia semperflorens
 
シキザキベゴニア Begonia semperflorens
 
シキザキベゴニア Begonia semperflorens
 
シキザキベゴニア Begonia semperflorens
 
シキザキベゴニア Begonia semperflorens
撮影地:静岡県 御殿場市 神山;撮影日:2012年8月29日;撮影者:鈴木雅大
 
学名はBegonia semperflorensを用いることが多いですが,YListではB. semperflorensB. cucullataのシノニムとしています。B. semperflorensB. cucullataに他種を掛け合わせて作出された栽培品種なので本来は,B. cucullata x ???という表記が正しいのかもしれません。しかし,作出に使われた種は多数あるらしく,「???」に入る名前を特定するのは容易ではないでしょう。本サイトでは,一般的に広く用いられているB. semperflorensとしました。シュウカイドウ属(Begonia)の種は,根茎,塊茎に毒があり,食べると中毒を起こします。
 
参考文献
 
佐竹元吉 2012.フィールドベスト図鑑 vol.16. 日本の有毒植物.232 pp. 学研教育出版,東京.
 
米倉浩司・梶田忠 2003-「BG Plants 和名-学名インデックス」(YList),http://ylist.info(2014年2月21日閲覧).
 
 
写真で見る生物の系統と分類真核生物ドメインスーパーグループ アーケプラスチダ緑色植物亜界有胚植物上門被子植物バラ上目ウリ目
 
「生きもの好きの語る自然誌」のトップに戻る