ハナカタバミ Oxalis bowiei
 
作成者:鈴木雅大 作成日:2020年11月22日
 
ハナカタバミ(花片喰)
Oxalis bowiei W.T. Aiton ex G. Don, 1831
 
維管束植物門(Phylum Tracheophyta),種子植物亜門(Subphylum Spermatophytina),被子植物("Angiospermae"),モクレン綱(Class Magnoliopsida),バラ上目(Superorder Rosanae),カタバミ目(Order Oxalidales),カタバミ科(Family Oxalidaceae),カタバミ属(Genus Oxalis
 
新エングラー体系:被子植物門(Phylum Angiospermae),双子葉植物綱(Class Dicotyledoneae),古生花被植物亜綱(Subclass Archichlamydeae),フウロソウ目(Order Geraniales),カタバミ科(Family Oxalidaceae)
クロンキスト体系:被子植物門(Phylum Magnoliophyta),モクレン綱(Class Magnoliopsida),バラ亜綱(Subclass Rosidae),フウロソウ目(Order Geraniales),カタバミ科(Family Oxalidaceae)
 
ハナカタバミ Oxalis bowiei
 
ハナカタバミ Oxalis bowiei
 
ハナカタバミ Oxalis bowiei
撮影地:兵庫県 淡路市 岩屋(淡路島);撮影日:2020年11月14日;撮影者:鈴木雅大
 
南アフリカ原産の外来植物です。林道を歩いていた時,木々の隙間に一区画だけ光が当たる場所があり,大きなピンク色の花が咲いていました。通常なら「美しい」や「神秘的な」などの感想が出てきそうな光景ですが,著者の口から出たのは「何だこの異様な光景は」でした。著者はこの時,ハナカタバミという種を認識しておりませんでしたが,どう見ても日本のものではないと察したため,「異様な」という感想が出てきた次第です。初めてナルトサワギク(Senecio madagascariensisを見たときも同じ感覚を覚えたものですが,良く考えると美しいものを美しいと思えないのは人としてどうなのかと複雑な思いに駆られました。自分では外来種を特別敵視していないと思っているのですが,潜在的に嫌悪感があるのでしょうか?…などとウォーキング中に益体もないことを考えてしまい,我ながら何をやってるのだろうかと思いました。
 
参考文献
 
邑田 仁 監修.米倉浩司 著.2012. 日本維管束植物目録.379 pp. 北隆館,東京.
 
米倉浩司・梶田忠 2003-. 「BG Plants 和名-学名インデックス」(YList),http://ylist.info(2020年11月22日閲覧)
 
 
写真で見る生物の系統と分類真核生物ドメインスーパーグループ アーケプラスチダ緑色植物亜界有胚植物上門被子植物バラ上目カタバミ目
 
「生きもの好きの語る自然誌」のトップに戻る