ナラワスサビノリ Pyropia yezoensis f. narawaensis
 
作成者:鈴木雅大 作成日:2011年3月1日(2022年9月23日更新)
 
ナラワスサビノリ(奈良輪尻沢辺海苔)
Pyropia yezoensis f. narawaensis N. Kikuchi, Niwa & Nakada 2015: 381. Fig 2.
 
紅藻植物門(Phylum Rhodophyta),真正紅藻亜門(Subphylum Eurhodophytina),ウシケノリ綱(Class Bangiophyceae),ウシケノリ目(Order Bangiales),ウシケノリ科(Family Bangiaceae),アマノリ属(Genus Pyropia
 
Homotypic synonym
  Neopyropia yezoensis f. narawaensis (N. Kikuchi, Niwa & Nakada) N. Kikuchi & Niwa 2020: 1. Fig 2.
Heterotypic synonym
  Porphyra yezoensis f. narawaensis A. Miura 1984: 6. Pl. 4, Fig 4. Pl. 5, Fig. 2. Pl. 6, Figs. 3-5. Pl. 7, Figs. 2-9. Pls 8-10; 吉﨑 1998: 504. Fig. 5-418 (右). nom. inval. [非正式名]
 
Type locality: 千葉県 木更津市 牛込
Holotype specimen: Miura 2035(東京海洋大学)
 
分類に関するメモ:ナラワスサビノリは,スサビノリ(Pyropia yezoensisの品種で,養殖ノリの代表種です。スサビノリはSutherland et al. (2011) によって,Porphyra属からPyropia属に移されました。その際,本品種とPyropia属との組み合わせは行なわれなかったため,スサビノリがPyropia属に移されたという理由から"Pyropia yezoensis f. narawaensis"という誤った学名が使われるケースが見られました。ナラワスサビノリは,水産上の重要種であることから,学名の混乱が憂慮されてきましたが,Kikuchi et al. (2015) によって新品種名が発表されました。驚いたことに,Miura (1984) が記載した f. narawaensisはタイプ指定に問題があり,国際藻類・菌類・植物命名規約(ICN, 深圳規約 2018)第40.2条により非正式名(nom. inval. = invalid name)でした。Kikuchi et al. (2015) により命名法上の疑義は解消され,Pyropia yezoensisの品種として正式に記載されました。

その後,Yang et al. (2020) により,スサビノリがPyropia属からNeopyropia属に移されたことから,Kikuchi & Niwa (2020) は,ナラワスサビノリとNeopyropia属との組み合わせを発表しましたが,Zuccarello et al. (2022) はNeopyropia属を認めず,Pyropia属に含めたため,ナラワスサビノリはPyropia属に戻りました。

 
ナラワスサビノリ Pyropia yezoensis f. narawaensis
押し葉標本(採集地:千葉県 木更津市 久津間海岸;採集日:2002年2月22日;採集者:鈴木雅大)
 
ナラワスサビノリ Pyropia yezoensis f. narawaensis
 
ナラワスサビノリ Pyropia yezoensis f. narawaensis
押し葉標本(採集地:千葉県 木更津市 久津間海岸;採集日:2003年1月17日;採集者:鈴木雅大)
 
千葉県木更津市は海苔養殖で有名なところで,海岸にはたくさんの海苔網が張られています。海苔網から外れ,漂いながら大きく生長したものを通称「落ち海苔」と呼び,初春になると海岸で拾い集める人の姿を見かけます。典型的なナラワスサビノリは披針形ですが,「落ち海苔」となると生殖器官を形成しないまま生長を続けるため,幅が広くなり,円形に近くなります。時にはA3の標本台紙に入りきらなくなるほど大きく生長します。
 
千葉県富津市の海苔養殖
千葉県富津市の海苔養殖(空撮)(撮影日:2017年3月3日;撮影者:鈴木雅大)
 
千葉県木更津市の海苔養殖
ノリ養殖(ひび立て)の風景(撮影地:千葉県 木更津市;撮影日:2007年10月24日;撮影者:吉﨑 誠 博士)
 
三重県鳥羽市の海苔養殖
 
三重県鳥羽市の海苔養殖
ノリ養殖(沖出し)の風景(撮影地:三重県 鳥羽市;撮影日:2014年1月21日;撮影者:鈴木 雅大)
 
海苔養殖の方法は2種類あり,浅瀬にひびを立てる方法と,沖合で浮流しにする沖出しがあります。
         
  コンコセリスの種付け   コンコセリスの種付け  
   
  コンコセリスの種付け   コンコセリスの種付け  
コンコセリスの種付け風景(撮影地:三重県 鳥羽市;撮影日:2014年1月21日;撮影者:鈴木 雅大)
 
海苔養殖は,牡蠣殻などの二枚貝の殻にコンコセリス(Chonchoseris-phase)と呼ばれる海苔の糸状体を種付けするところから始まります。牡蠣殻を丁寧に並べた水槽に海苔の胞子(果胞子)を入れると,胞子が牡蠣殻に付着します。胞子は発芽した後,牡蠣殻の中に穿孔します。穿孔して伸長した糸状体をコンコセリスと呼びます。牡蠣殻にはロープで吊るすための穴が二か所空けられています。*機会があれば,穿孔後の過程も紹介したいと考えています。
 
参考文献
 
Guiry, M.D. and Guiry, G.M. 2011. AlgaeBase. World-wide electronic publication, National University of Ireland, Galway. https://www.algaebase.org; searched on 1 March 2011.
 
Miura, A. 1984. A new variety and a new form of Porphyra (Bangiales, Rhodophyta) from Japan: Porphyra tenera Kjellman var. tamatsuensis Miura, var. nov. and P. yezoensis Ueda form. narawaensis Miura, form. nov.. Journal of the Tokyo University of Fisheries 71: 1-37.
 
Kikuchi, N, Nakada, T. and Niwa, K. 2015. Proposals of a New Combination and a Valid Name for Two Bangiales taxa (Rhodophyta) used for nori cultibation in Japan. Japanese Journal of Botany 90: 380-385.
 
Kikuchi, N. and Niwa, K. 2020. New combinations in Neopyropia J.Brodie & L.-E.Yang (Bangiaceae, Rhodophyta) from Japan. Notulae Algarum 141: 1-2.
 
Sutherland, J.E., Lindstrom, S.C., Nelson, W.A., Brodie, J., Lynch, M.D.J., Hwang, M.S., Choi, H.-G., Miyata, M., Kikuchi, N., Oliveira, M.C., Farr, T., Neefus, C., Mols-Mortensen, A., Milstein, D. and Müller, K.M. 2011. A new look at an ancient order: Generic revision of the Bangiales (Rhodophyta). Journal of Phycology 47: 1131-1151.
 
Yang, L.-E., Deng, Y.-Y., Xu, G.-P., Russell, S., Lu, Q.-Q. and Brodie, J. 2020. Redefining Pyropia (Bangiales, Rhodophyta): four new genera, resurrectio of Porphyrella and description of Calidia pseudolobata sp. nov. from China. Journal of Phycology 56: 862-879.
 
吉﨑 誠 1998. 第5章 海の藻類 第2節 1-2.ウシケノリ目 Bangiales. In: 千葉県史料研究財団(編)千葉県の自然誌本編4 千葉県の植物1.pp. 495-496. 千葉県.
 
Zuccarello, G.C., Wen, X. and Kim, G.H. 2022. Splitting blades: why genera need to be more carefully defined; the case for Pyropia (Bangiales, Rhodophyta). Algae 37: 205-211.
 
 
写真で見る生物の系統と分類真核生物ドメインスーパーグループ アーケプラスチダ紅藻植物門ウシケノリ綱
 
日本産海藻リスト紅藻植物門真正紅藻亜門ウシケノリ綱ウシケノリ目ウシケノリ科アマノリ属ナラワスサビノリ
 
「生きもの好きの語る自然誌」のトップに戻る