ナガウブゲグサ Spyridia elongata
 
作成者:鈴木雅大 作成日:2013年10月21日(2019年10月14日更新)
 
ナガウブゲグサ(長産毛草)
Spyridia elongata Okamura 1902: 80.
 
紅藻植物門(Phylum Rhodophyta),真正紅藻亜門(Subphylum Eurhodophytina),真正紅藻綱(Class Florideophyceae),マサゴシバリ亜綱(Subclass Rhodymeniophycidae),イギス目(Order Ceramiales),キヌイトグサ科(Family Callithamniaceae),ウブゲグサ連(Tribe Spyridiae),ウブゲグサ属(Genus Spyridia
 
*1. 吉田(1998)「新日本海藻誌」における分類体系:紅藻綱(Class Rhodophyceae),真正紅藻亜綱(Subclass Florideophycidae),イギス目(Order Ceramiales),イギス科(Family Ceramiaceae),ウブゲグサ属(Genus Spyridia
*2. 吉田ら(2015)「日本産海藻目録(2015年改訂版)」における分類体系:紅藻綱(Class Rhodophyceae),イギス目(Order Ceramiales),ウブゲグサ科(Family Spyridiaceae),ウブゲグサ属(Genus Spyridia
 
掲載情報
岡村 1916: 4. Pl. 152, Figs 4-13; 1936: 735; Boo & Lee 1984: 63. Fig. 3; 吉田 1998: 937. Pl. 3-97, Fig. E; Kim 2012: 133-137. Figs 101-105.
 
Heterotypic synonym
  ホソウブゲグサ Spyridia tenuis Noda 1973: 8-9. Fig. 11; 1987: 393. Fig. 287. (Type locality: 新潟県柏崎市番神岬)
 
Type locality: 神奈川県 藤沢市 江ノ島
Lectotype specimen: SAP herb. Okamura(北海道大学大学院理学研究科植物標本庫 岡村金太郎コレクション)
 
ナガウブゲグサ Spyridia elongata
 
ナガウブゲグサ Spyridia elongata
採集地:千葉県 いすみ市 大原漁港 *エビ網に絡む;採集日:2019年8月2日;撮影者:鈴木雅大
 
ナガウブゲグサ Spyridia elongata
押し葉標本(採集地:千葉県 館山市 沖ノ島;採集日:2005年3月18日;採集者:鈴木雅大)
 
体は円柱状で不規則に分枝し,高さは30 cmに達します。生時は濃い紫色をしています。
 
ナガウブゲグサ Spyridia elongata
 
著者の恩師 故 吉﨑 誠 博士(東邦大学名誉教授)が描かれたスケッチで,吉﨑先生のご退職記念の絵葉書用に著者が彩色したものです。本種の体構造と四分胞子嚢を描いたものです。右上図は良く生長した枝の先端部分で,中央上の図は枝の先端部から仮根を生じている様子を描いたものです。このような仮根を生じるため,枝同士が仮根によって互いにくっつきます。左図は枝の縦断面で,大型の中軸細胞と3~5層の皮層から成ります。四分胞子嚢(図中の赤色)は,皮層から生じた細い枝の細胞に側生します。あまり知られていないことかもしれませんが,ナガウブゲグサは体表面や体内にカルシウムの結晶を貯め込む石灰藻です。図中で青色で示したものが沈着するカルシウムの結晶です。本種の手触りがザラザラしているのはこのためです。
 
参考文献
 
Boo, S.M. and Lee, I.K. 1984. Two Korean species of Spyridia J. Agardh (Rhodophyta, Ceramiaceae). Korean Journal of Environmental Biology 2: 59-64.
 
Guiry, M.D. and Guiry, G.M. 2013. AlgaeBase. World-wide electronic publication, National University of Ireland, Galway. https://www.algaebase.org; searched on 21 October 2013.
 
Kim, H.-S. 2012. Algal flora of Korea. Volume 4, Number 6 Rhodophyta: Florideophyceae: Ceramiales: Ceramiaceae II (Corticated Species), Dasyaceae. 191 pp. National Institute of Biological Resources, Incheon.
 
Noda, M. 1973. Some marine algae collected on the coast of Kashiwazaki Province facing the Japan Sea (2). Scientific Reports Niigata University, Series D. (Biology) 10: 1-10.
 
Noda, M. 1987. Marine algae of the Japan Sea. 557 pp. Kazamashobo, Tokyo.
 
岡村金太郎 1902. 日本藻類名彙.276 pp. 敬業社,東京.
 
岡村金太郎 1916. 日本藻類圖譜 第4巻 第1集.東京.*自費出版
 
岡村金太郎 1936. 日本海藻誌.964 pp. 内田老鶴圃,東京.
 
吉田忠生 1998. 新日本海藻誌.1222 pp. 内田老鶴圃,東京.
 
吉田忠生・鈴木雅大・吉永一男 2015. 日本産海藻目録(2015年改訂版).藻類 63: 129-189.
 
 
写真で見る生物の系統と分類真核生物ドメインスーパーグループ アーケプラスチダ紅藻植物門真正紅藻綱マサゴシバリ亜綱イギス目
 
日本産海藻リスト紅藻植物門真正紅藻亜門真正紅藻綱マサゴシバリ亜綱イギス目キヌイトグサ科ウブゲグサ連ウブゲグサ属ナガウブゲグサ
 
「生きもの好きの語る自然誌」のトップに戻る