ゴカクスケオビムシ Protoperidinium pentagonum (?)
 
作成者:鈴木雅大 作成日:2020年8月1日
 
ゴカクスケオビムシ(?)
Protoperidinium pentagonum (Gran) Balech 1974: 59. (?)
 
アルベオラータ上門(Superphylum Alveolata),ミオゾア門(Phylum Miozoa),ミオゾア亜門(Subphylum Myzozoa),渦鞭毛下門(Infraphylum Dinozoa),渦鞭毛上綱(Superclass Dinoflagellata),渦鞭毛綱(Class Dinophyceae),ウズオビムシ(ヒシオビムシ)亜綱(Subclass Peridinoidia),ウズオビムシ(ヒシオビムシ)目(Order Peridiniales),スケオビムシ科(Family Protoperidiniaceae),スケオビムシ(プロトペリディニウム)属(Genus Protoperidinium
 
Basionym
  Peridinium pentagonum Gran 1902: 185, 190. Fig. 15.
 
ゴカクスケオビムシ Protoperidinium pentagonum
 
ゴカクスケオビムシ Protoperidinium pentagonum
 
ゴカクスケオビムシ Protoperidinium pentagonum
採集地:兵庫県 淡路市 岩屋港(淡路島);採集日:2019年9月17日;撮影者:鈴木雅大
 
採集地:兵庫県 淡路市 岩屋港(淡路島);採集日:2019年8月11日;撮影者:鈴木雅大
 
「日本の海産プランクトン」とOmura et al. (2012)に掲載されている種の中で最も似ていると思われたのでゴカクスケオビムシ(Protoperidinium pentagonum)としましたが,鎧版の配置などは観察していないため正確な同定ではありません。Protoperidinium sinuosum と同種とされることもありますが,本サイトではOmura et al. (2012)とLi et al. (2015) に従い,別種として扱いました。P. pentagonumP. sinuosumは,共に更なる分類学的検討が必要な種類のようです。
 
参考文献
 
Balech, E. 1974. El genero "Protoperidinium" Bergh, 1881 ("Peridinium" Ehrenberg, 1831, partim). Revista del Museo Argentino de Ciencias Naturales "Bernardino Rivadavia" Instituto Nacional de Investigación de las Ciencias Naturales, Hidrobiologia 4: 1-79.
 
Guiry, M.D. and Guiry, G.M. 2020. AlgaeBase. World-wide electronic publication, National University of Ireland, Galway. https://www.algaebase.org; searched on 1 August 2020.
 
岩国市立ミクロ生物館 監修.2013. 日本の海産プランクトン図鑑 [第2版].268 pp. 共立出版,東京.
 
Li, Z., Matsuoka, K., Shin, H.H., Kobayashi, S., Shin, K., Lee, T. and Han, M.-S. 2015. Brigantedinium majusculum is the cyst of Protoperidinium sinuosum (Protoperidiniaceae, Dinophyceae). Phycologia 54: 517-529.
 
Omura, T., Iwataki, M., Borja, V.M., Takayama, H. and Fukuyo, Y. 2012. Marine phytoplankton of the Western Pacific. 160 pp. Kouseisha Kouseikaku, Tokyo.
 
 
写真で見る生物の系統と分類真核生物ドメインS A Rアルベオラータ上門渦鞭毛下門ヒシオビムシ目
 
「生きもの好きの語る自然誌」のトップに戻る