Lepocinclis sp.
 
作成者:鈴木雅大 作成:2015年9月7日
 
Lepocinclis sp.
 
ミドリムシ(ユーグレナ)門(Phylum Euglenozoa),ミドリムシ(ユーグレナ)綱(Class Euglenophyceae),ミドリムシ(ユーグレナ)目(Order Euglenida),ウチワヒゲムシ(ファクス)科(Family Phacaceae),ニセウチワヒゲムシ(レポキンクリス)属(Genus Lepocinclis
 
  Lepocinclis   Lepocinclis  
 
採集地:兵庫県 淡路市 楠本 姥懐池(淡路島);採集日:2015年9月2日;撮影者:鈴木雅大
 
ミドリムシ属(Euglena)に良く似ていますが,ユーグレナ運動を行なわないことからニセウチワヒゲムシ(レポキンクリス)属(Lepocinclis)と同定しました。
 
参考文献
 
 
写真で見る生物の系統と分類真核生物ドメインスーパーグループ エクスカバータミドリムシ(ユーグレナ)目
 
「生きもの好きの語る自然誌」のトップに戻る