監修・執筆:鈴木雅大 作成日:2010年8月7日(2015年10月27日更新)
 
掲載種数:10種,1品種(要検討3種を含む)
 
  シオミドロ科 Family Ectocarpaceae C. Agardh, 1828
   
  シオミドロ属 Genus Ectocarpus Lyngbye, 1819 nom. cons.
      ケナシシオミドロ Ectocarpus arctus Kützing
        [= Ectocarpus confervoides Le Jolis]
      Note: Gallardo (1992) は,本種をシオミドロ(Ectocarpus siliculosus)の変種としており,Silva et al. (1996) は本種をシオミドロの品種としています。
      タンホウシオミドロ Ectocarpus brevicellularis Noda [要検討]
      Note: 吉田(1998)によると,本種はケナシシオミドロ(E. arctus)に近縁なものと考えられ,分類学的検討が必要です。
    ツムガタシオミドロ Ectocarpus fusiformis Nagai
    チャボシオミドロ Ectocarpus laurenciae Yamada
      マルミシオミドロ Ectocarpus obtuosus Noda [要検討]
      Note: 吉田(1998)によると,本種はケナシシオミドロ(E. arctus)に近縁なものと考えられ,分類学的検討が必要です。
      ホソエダシオミドロ Ectocarpus shiiyaensis Noda
      Note: 吉田(1998)は,本種の原記載においてタイプを明記していないことから国際植物命名規約(現 国際藻類・菌類・植物命名規約(ICN))において,非正式名(invalid name)としました。しかし,ICNの40.3, 40.6より,1990年1月1日より前に記載された種では,「タイプ」や「タイプ標本」が明示されていなくても,採集地と採集日の情報があればタイプの指定とみなされると考えられます。本サイトでは本種を正式発表されていると判断しました。
    シオミドロ Ectocarpus siliculosus (Dillwyn) Lyngbye [詳細情報+画像]
    Ectocarpus siliculosus f. varians Kuckuck
    エゾシオミドロ Ectocarpus yezoensis Yamada & Tak. Tanaka
      Ectocarpus zosterae Noda & T. Ohta [要検討]
        Note: 吉田(1998)によると,本種はケナシシオミドロ(E. arctus)に近縁なものと考えられ,分類学的検討が必要です。
   
    カギシオミドロ属 Genus Spongonema Kützing, 1849
    Note: Silberfeld et al. (2014) は,本属をナガマツモ科(Chordariaceae)からシオミドロ科(Ectocarpaceae)に移しました。
      カギシオミドロ Spongonema tomentosum (Hudson) Kützing
        [= Ectocarpus tomentosus (Hudson) Lyngbye]
       
参考文献
 
Guiry, M.D. and Guiry, G.M. 2015. AlgaeBase. World-wide electronic publication, National University of Ireland, Galway. https://www.algaebase.org; searched on 12 February 2015.
 
Silberfeld, T., Rousseau, F., and Reviers, B. de 2014. An updated classification of brown algae (Ochrophyta, Phaeophyta). Cryptogamie Algologie 35: 117-156.
 
吉田忠生 1998. 新日本海藻誌.1222 pp. 内田老鶴圃,東京.
 
吉田忠生・鈴木雅大・吉永一男 2015. 日本産海藻目録(2015年改訂版).藻類 63: 129-189.
 
 
日本産海藻リスト黄藻植物門褐藻綱ヒバマタ亜綱シオミドロ目シオミドロ科
 
「生きもの好きの語る自然誌」のトップに戻る