キタオオイボイソギンチャク Urticina asiatica |
|
作成者:鈴木雅大 作成日:2018年7月29日 |
|
キタオオイボイソギンチャク(北大疣磯巾着) |
Urticina asiatica (Averincev, 1967) |
|
動物界(Kingdom Animalia),ヒドラ亜界(Subkingdom Hydrobiotina),刺胞動物門(Phylum Cnidaria),花虫綱(Class Anthozoa),六放珊瑚亜綱(Subclass Hexacorallia),イソギンチャク目(Order Actiniaria),エンテモナエ亜目(Suborder Enthemonae),アクチニオイデア上科(Superfamily Actinioidea),ウメボシイソギンチャク科(Family Actiniidae),ウルチキナ属(Genus Urticina) |
|
 |
撮影地:茨城県 東茨城郡 大洗町磯浜町 アクアワールド・大洗;撮影日:2018年4月30日;撮影者:鈴木雅大 |
|
|
参考文献 |
|
Daly, M.; Fautin, D. 2018. World List of Actiniaria. Urticina asiatica (Averincev, 1967). Accessed through: World Register of Marine Species at: http://www.marinespecies.org/aphia.php?p=taxdetails&id=283439 on 2018-07-29. |
|
奥谷喬司 編著.1994. 海辺の生きもの.367 pp. 山と渓谷社,東京. |
|
内田紘臣・楚山勇 2001. イソギンチャクガイドブック.157 pp. TBSブリタニカ,東京. |
|
|
>写真で見る生物の系統と分類 >真核生物ドメイン >スーパーグループ オピストコンタ >動物界 >ヒドラ亜界 >花虫綱 >イソギンチャク目 >ウメボシイソギンチャク科 |
|
「生きもの好きの語る自然誌」のトップに戻る |
|
© 2018 Masahiro Suzuki |