ミドリイソギンチャク Anthopleura fuscoviridis |
|
作成者:鈴木雅大 作成日:2010年11月21日(2017年4月29日更新) |
|
ミドリイソギンチャク(緑磯巾着) |
Anthopleura fuscoviridis Carlgren, 1949 |
|
動物界(Kingdom Animalia),ヒドラ亜界(Subkingdom Hydrobiotina),刺胞動物門(Phylum Cnidaria),花虫綱(Class Anthozoa),六放珊瑚亜綱(Subclass Hexacorallia),イソギンチャク目(Order Actiniaria),エンテモナエ亜目(Suborder Enthemonae),アクチニオイデア上科(Superfamily Actinioidea),ウメボシイソギンチャク科(Family Actiniidae),ヨロイイソギンチャク属(Genus Anthopleura) |
|
 |
|
 |
撮影地:新潟県 佐渡市 小木 矢島・経島(佐渡島);撮影日:2017年4月27日;撮影者:鈴木雅大 |
|
 |
撮影地:新潟県 佐渡市 小木 矢島・経島(佐渡島);撮影日:2017年4月25日;撮影者:鈴木雅大 |
|
 |
撮影地:兵庫県 淡路市 江井(淡路島);撮影日:2017年4月10日;撮影者:鈴木雅大 |
|
 |
|
 |
撮影地:岩手県 下閉伊郡 山田町 山田町立鯨と海の科学館;撮影日:2010年12月20日;撮影者:鈴木雅大 |
|
|
参考文献 |
|
Fautin, D.G. 2013. Hexacorallians of the World. http://geoportal.kgs.ku.edu/hexacoral/anemone2/index.cfm |
|
今原幸光 編著.2013. フィールド版 写真でわかる磯の生き物図鑑.279 pp. トンボ出版,大阪. |
|
奥谷喬司 編著.1994. 海辺の生きもの.367 pp. 山と渓谷社,東京. |
|
内田紘臣・楚山勇 2001. イソギンチャクガイドブック.157 pp. TBSブリタニカ,東京. |
|
柳 研介 2006. 相模灘のイソギンチャク相と本邦産のイソギンチャク類の現状について.国立科学博物館専報 40: 113-173. |
|
|
>写真で見る生物の系統と分類 >真核生物ドメイン >スーパーグループ オピストコンタ >動物界 >ヒドラ亜界 >花虫綱 >イソギンチャク目 >ウメボシイソギンチャク科 |
|
「生きもの好きの語る自然誌」のトップに戻る |
|
© 2010 Masahiro Suzuki |