ヨロイイソギンチャク Anthopleura uchidai |
|
作成者:鈴木雅大 作成日:2015年4月14日(2019年3月30日更新) |
|
ヨロイイソギンチャク(鎧磯巾着) |
Anthopleura uchidai England, 1992 (nom. inval.?) |
|
動物界(Kingdom Animalia),ヒドラ亜界(Subkingdom Hydrobiotina),刺胞動物門(Phylum Cnidaria),花虫綱(Class Anthozoa),六放珊瑚亜綱(Subclass Hexacorallia),イソギンチャク目(Order Actiniaria),エンテモナエ亜目(Suborder Enthemonae),アクチニオイデア上科(Superfamily Actinioidea),ウメボシイソギンチャク科(Family Actiniidae),ヨロイイソギンチャク属(Anthopleura) |
|
 |
|
 |
撮影地:神奈川県 藤沢市 江ノ島;撮影日:2014年4月17日;撮影者:鈴木雅大 |
|
 |
撮影地:兵庫県 南あわじ市 津井(淡路島);撮影日:2016年6月21日;撮影者:鈴木雅大 |
|
 |
撮影地:兵庫県 洲本市 由良(淡路島);撮影日:2019年3月20日;撮影者:鈴木雅大 |
|
柳 (2006) によると,本種は記載に問題があり,タイプ標本の所在も分からないといいます。WoRMSでは国際動物命名規約(ICZN)において非正式名となっています。身近なイソギンチャクの1種ですが,名前を巡り,分類学上の混乱があるようです。 |
|
参考文献 |
|
Fautin, D. 2015. Anthopleura uchidai. In: Fautin, Daphne G. (2011) Hexacorallians of the World. Accessed through: World Register of Marine Species at http://www.marinespecies.org/aphia.php?p=taxdetails&id=592939 on 2015-04-14 |
|
今原幸光 編著.2013. フィールド版 写真でわかる磯の生き物図鑑.279 pp. トンボ出版,大阪. |
|
奥谷喬司 編著.1994. 海辺の生きもの.367 pp. 山と渓谷社,東京. |
|
内田紘臣・楚山勇 2001. イソギンチャクガイドブック.157 pp. TBSブリタニカ,東京. |
|
柳 研介 2006. 相模灘のイソギンチャク相と本邦産のイソギンチャク類の現状について.国立科学博物館専報 40: 113-173. |
|
|
>写真で見る生物の系統と分類 >真核生物ドメイン >スーパーグループ オピストコンタ >動物界 >ヒドラ亜界 >花虫綱 >イソギンチャク目 >ウメボシイソギンチャク科 |
|
「生きもの好きの語る自然誌」のトップに戻る |
|
© 2015 Masahiro Suzuki |