フサネカサネグサ Antithamnion cristirhizophorum
 
作成者:鈴木雅大 作成日:2021年2月7日
 
フサネカサネグサ(房根重草)
Antithamnion cristirhizophorum Tokida & Inaba 1950: 121. Figs 3 a-d, 4.
 
紅藻植物門(Phylum Rhodophyta),真正紅藻亜門(Subphylum Eurhodophytina),真正紅藻綱(Class Florideophyceae),マサゴシバリ亜綱(Subclass Rhodymeniophycidae),イギス目(Order Ceramiales),イギス科(Family Ceramiaceae),フタツガサネ連(Tribe Antithamnieae),フタツガサネ属(Genus Antithamnion
 
*1. 吉田(1998)「新日本海藻誌」における分類体系:紅藻綱(Class Rhodophyceae),真正紅藻亜綱(Subclass Florideophycidae),イギス目(Order Ceramiales),イギス科(Family Ceramiaceae),フタツガサネ属(Genus Antithamnion
*2. 吉田ら(2015)「日本産海藻目録(2015年改訂版)」における分類体系:紅藻綱(Class Rhodophyceae),イギス目(Order Ceramiales),イギス科(Family Ceramiaceae),フタツガサネ属(Genus Antithamnion
 
掲載情報
吉田 1998: 874. Pl. 3-82, Figs M, N.
 
Type locality: 千葉県 白浜
Type specimen: HAK(北海道大学水産学部)
 
分類に関するメモ:Algaebaseによると,Athanasiadis (1996) は,フサネカサネグサ(Antithamnion cristirhizophorum)を暫定的にA. pectinatumの異名同種(シノニム)としているそうですが,文献を確認出来ていないことと,暫定的な扱いとされていることから,本サイトでは,フサネカサネグサを独立の種として扱いました。
 
参考文献
 
Athanasiadis, A. 1996. Morphology and classification of the Ceramioideae (Rhodophyta) based on phylogenetic principles. Opera Botanica 128: 1-216. *文献未確認
 
Guiry, M.D. and Guiry, G.M. 2021. AlgaeBase. World-wide electronic publication, National University of Ireland, Galway. http://www.algaebase.org; searched on 7 Feburary 2021.
 
Tokida, J. and Inaba, T. 1950. Contributions to the knowledge of the Pacific species of Antithamnion and related algae. Pacific Science 4: 118-134.
 
吉田忠生 1998. 新日本海藻誌.1222 pp. 内田老鶴圃,東京.
 
吉田忠生・鈴木雅大・吉永一男 2015. 日本産海藻目録(2015年改訂版).藻類 63: 129-189.
 
 
日本産海藻リスト紅藻植物門真正紅藻亜門真正紅藻綱マサゴシバリ亜綱イギス目イギス科フタツガサネ連フタツガサネ属フサネカサネグサ
 
「生きもの好きの語る自然誌」のトップに戻る