Liagora viscida
 
作成者:鈴木雅大 作成日:2021年1月16日
 
Liagora viscida (Forsskål) C. Agardh 1822: 395.
 
紅藻植物門(Phylum Rhodophyta),真正紅藻亜門(Subphylum Eurhodophytina),真正紅藻綱(Class Florideophyceae),ウミゾウメン亜綱(Subclass Nemaliophycidae),ウミゾウメン目(Order Nemaliales),ウミゾウメン亜目(Suborder Nemaliineae),コナハダ科(Family Liagoraceae),コナハダ属(Genus Liagora
 
*1. 吉田(1998)「新日本海藻誌」における分類体系:紅藻綱(Class Rhodophyceae),真正紅藻亜綱(Subclass Florideophycidae),ウミゾウメン目(Order Nemaliales),ウミゾウメン科(Family Nemaliaceae),コナハダ属(Genus Liagora
*2. 吉田ら(2015)「日本産海藻目録(2015年改訂版)」における分類体系:紅藻綱(Class Rhodophyceae),ウミゾウメン目(Order Nemaliales),コナハダ科(Family Liagoraceae),コナハダ属(Genus Liagora
 
掲載情報
岡村 1916: 13-14; 1936: 420.
 
Basionym
  Fucus viscidus Forsskål 1775: 193.
 
Neotype locality: Anse du Troc, Banyuls-sur-Mer, France
Neotype specimen: C (University of Copenhagen)
 
分類に関するメモ:Liagora viscidaは主に大西洋東岸と地中海で報告されている種類で,これまで行われたコナハダ類の遺伝子解析においても太平洋では報告されていません。岡村(1916, 1936)は,長崎県野母崎と慶良間諸島でL. viscidaを報告しました。調べた限りでは岡村(1916, 1936)以外の日本の文献には掲載されておらず,実体について検討が必要と考えられます。
 
参考文献
 
Agardh, C.A. 1822. Species algarum. pp. 169-398. ex officina Berlingiana, Lundae.
 
Forsskål, P. 1775. Flora Aegyptiaca-Arabica. 219 pp. ex officina Mölleri, Hauniæ.
 
Guiry, M.D. and Guiry, G.M. 2021. AlgaeBase. World-wide electronic publication, National University of Ireland, Galway. https://www.algaebase.org; searched on 16 January 2021.
 
岡村金太郎 1916. 日本藻類名彙 第2版.362 pp. 成美堂,東京.
 
岡村金太郎 1936. 日本海藻誌.964 pp. 内田老鶴圃,東京.
 
 
日本産海藻リスト紅藻植物門真正紅藻亜門真正紅藻綱ウミゾウメン亜綱ウミゾウメン目ウミゾウメン亜目コナハダ科コナハダ属Liagora viscida
 
「生きもの好きの語る自然誌」のトップに戻る