キレバモク Sargassum alternato-pinnatum |
|
作成者:鈴木雅大 作成日:2012年5月3日(2015年6月24日更新) |
|
キレバモク(切葉藻屑) |
Sargassum alternato-pinnatum Yamada 1942: 559. Figs 28, 29. |
|
不等毛植物門(Phylum Heterokontophyta),褐藻綱(Class Phaeophyceae),ヒバマタ亜綱(Subclass Fucophycidae),ヒバマタ目(Order Fucales),ホンダワラ科(Family Sargassaceae),ホンダワラ属(Genus Sargassum),ホンダワラ亜属(Subgenus Sargassum) |
|
*1. 吉田(1998)「新日本海藻誌」における分類体系:褐藻綱(Class Phaeophyceae),ヒバマタ目(Order Fucales),ホンダワラ科(Family Sargassaceae),ホンダワラ属(Genus Sargassum) |
*2. 吉田ら(2015)「日本産海藻目録(2015年改訂版)」における分類体系:褐藻綱(Class Phaeophyceae),ヒバマタ目(Order Fucales),ホンダワラ科(Family Sargassaceae),ホンダワラ属(Genus Sargassum) |
|
掲載情報 |
Yamda 1944: 2; Yoshida 1988: 7. Fig. 1; 野呂 1993: 154, 155. Fig. 77; Ajisaka et al. 1994: 11. Figs 14, 15, 22; 吉田 1998: 374. Pl. 2-32, Fig. A; Shimabukuro et al. 2012: 71-72. Figs 2-4; 島袋 2014: 502-504. Figs 3-10. |
|
Heterotypic synonym |
カタバモク(注) Sargassum asymmetricum Yamada 1942: 561. Figs 30, 31; 1944: 3. (Type locality: 鹿児島県 薩摩半島 坊. Lectotype specimen: SAP 23458(北海道大学大学院理学研究科植物標本庫)) |
注.元々の和名は「カタワモク」ですが,差別表現を含むため,片葉の意味で「カタバモク」とするのが望ましいと考えられます。異名(シノニム)なので,和名の変更の提案は成されていません。 |
|
Type locality: 日向 油津(現 宮崎県 日南市 油津) |
Holotype specimen: SAP 23465(北海道大学大学院理学研究科植物標本庫) |
|
|
押し葉標本(採集地:鹿児島県 揖宿郡 頴娃町 番所鼻;採集日:2006年3月31日;採集者:鈴木雅大) |
|
|
葉と主枝から生じた棘 |
|
|
|
|
押し葉標本(採集地:台湾 台東縣 蘭島 鰐岩;採集日:2009年5月24日;採集者:鈴木雅大) |
|
|
葉と主枝から生じた棘 |
|
著者が台湾の蘭島で採集し,Shimabukuro et al. (2012) が台湾新産種として報告したものです。 |
|
参考文献 |
|
Ajisaka, T., Noro, T., Trono, G.C., Jr, Chiang, Y.M. and Yoshida, T. 1994. Several Sargassum species (Subgenus Sargassum) in east Asia with furcately branching leaves. In: Taxonomy of Economic Seaweeds. (Abbott, I.A. Eds) Vol.4, pp. 9-22. |
|
Guiry, M.D. and Guiry, G.M. 2012. AlgaeBase. World-wide electronic publication, National University of Ireland, Galway. https://www.algaebase.org; searched on 3 May 2012. |
|
野呂忠秀 1993. Sargassum alternato-pinnatum Yamada(キレバモク).In: 堀 輝三(編) 藻類の生活史集成 第2巻 褐藻・紅藻類.pp. 154, 155. 内田老鶴圃,東京. |
|
島袋寛盛 2014. 日本産南方系ホンダワラ属 12回目:キレバモクとフクレミモク. 海洋と生物 36: 501-505. |
|
Shimabukuro, H., Suzuki, M. and Hamaguchi, M. 2012. A new record of Sargassum alternato-pinnatum Yamada (Fucales, Phaeophyceae) from Taiwan. Taiwania 57: 71-76. |
|
山田幸男 1942. 南日本産ほんだわら屬ノ種類ニ就テ(其三).植物研究雑誌 18: 553-562. |
|
Yamada, Y. 1944. Daignoses of new Sargassums from Japan. Scientific Papers of the Institute of Algological Research, Faculty of Science, Hokkaido Imperial University 3: 1-10. |
|
Yoshida, T. 1988. Japanese and Taiwanese species of Sargassum subgenus Sargassum. In: Abbott, I.A. Ed. Taxonomy of Economic Seaweeds Vol. 2. pp. 5-21. California Sea Grant College Program, California. |
|
吉田忠生 1998. 新日本海藻誌.1222 pp. 内田老鶴圃,東京. |
|
吉田忠生・鈴木雅大・吉永一男 2015. 日本産海藻目録(2015年改訂版).藻類 63: 129-189. |
|
|
>写真で見る生物の系統と分類 >真核生物ドメイン >S A R >ストラメノパイル >不等毛植物門 >褐藻綱 >ヒバマタ目 >ホンダワラ科 >ホンダワラ属 |
|
>日本産海藻リスト >不等毛植物門 >褐藻綱 >ヒバマタ亜綱 >ヒバマタ目 >ホンダワラ科 >ホンダワラ属 >ホンダワラ亜属 >節の所属不明 >キレバモク |
|
「生きもの好きの語る自然誌」のトップに戻る |
|
© 2012 Masahiro Suzuki |