ヨレモクモドキ Sargassum yamamotoi
 
作成者:鈴木雅大 作成日:2012年5月3日(2020年7月2日更新)
 
ヨレモクモドキ(縒れ藻屑擬)
Sargassum yamamotoi T.Yoshida 1983: 171. Figs 43-45.
 
不等毛植物門(Phylum Heterokontophyta),褐藻綱(Class Phaeophyceae),ヒバマタ亜綱(Subclass Fucophycidae),ヒバマタ目(Order Fucales),ホンダワラ科(Family Sargassaceae),ホンダワラ属(Genus Sargassum),バクトロフィクス亜属(Subgenus Bactrophycus),ハロクロア節(Section Halochloa
 
*1. 吉田(1998)「新日本海藻誌」における分類体系:褐藻綱(Class Phaeophyceae),ヒバマタ目(Order Fucales),ホンダワラ科(Family Sargassaceae),ホンダワラ属(Genus Sargassum
*2. 吉田ら(2015)「日本産海藻目録(2015年改訂版)」における分類体系:褐藻綱(Class Phaeophyceae),ヒバマタ目(Order Fucales),ホンダワラ科(Family Sargassaceae),ホンダワラ属(Genus Sargassum
 
掲載情報
吉田 1985: 269. Fig. 4; 1998: 411, 413. Pl. 2-36, Fig. C; 島袋 2019: 261-265. Figs 1-8, 10-13.
 
Misapplied name
  カメギモク Sargassum serratifolium auct. non (C.Agardh) C.Agardh (1820: 16): Yendo 1907: 81. Pl. 11, Figs 1, 2. p.p.
 
Type locality: 高知県 須崎市 野見湾
Type specimen: SAP 043447(北海道大学大学院理学研究科植物標本庫)
 
ヨレモクモドキ Sargassum yamamotoi
撮影地:兵庫県 淡路市 岩屋 大磯海岸(淡路島);撮影日:2018年7月2日;撮影者:鈴木雅大
 
ヨレモクモドキ Sargassum yamamotoi
撮影地:兵庫県 淡路市 岩屋 田ノ代海岸(淡路島);撮影日:2020年7月2日;撮影者:鈴木雅大
 
ヨレモクモドキ Sargassum yamamotoi
押し葉標本(採集地:千葉県 館山市 沖ノ島;採集日:2006年2月4日;採集者:鈴木雅大)
 
ヨレモクモドキ Sargassum yamamotoi
葉と気胞
 
ヨレモクモドキ Sargassum yamamotoi
押し葉標本(採集地:静岡県 下田市 大浦海岸;採集日:2005年5月10日;採集者:鈴木雅大)
 
日本海側に生育するウスバノコギリモク(Sargassum serratifoliumとの区別が問題になっている種類です。太平洋沿岸においては他に近似する種類が少なく,気胞の大きさや茎の短さなどから区別出来ますが,採集地が隠された「ウスバノコギリモク」あるいは「ヨレモクモドキ」を見せられると判断に困る事が良くあります。島袋(2019a, b)はウスバノコギリモクとの区別が困難であることを指摘しています。余談ですが,本種は「ヨレモクモドキ」という名前の割にはヨレモク(S. siliquastrumとあまり似ておらず,島袋(2019a)は主枝の断面の形がヨレモクでは3稜形であるのに対し,ヨレモクモドキでは2稜形であること,ヨレモクと比べるとヨレモクモドキは主枝から生じる側枝や葉の間隔が広いことから,2種の区別は比較的容易であると述べています。
 
参考文献
 
Agardh, C.A. 1820. Species algarum. 168 pp. ex officina Berlingiana, Lundae.
 
Guiry, M.D. and Guiry, G.M. 2012. AlgaeBase. World-wide electronic publication, National University of Ireland, Galway. https://www.algaebase.org; searched on 3 May 2012.
 
島袋寛盛 2019a. 日本産温帯性ホンダワラ属 14回目:ヨレモクモドキ.海洋と生物 41 (3): 261-265.
 
島袋寛盛 2019b. 日本産温帯性ホンダワラ属 15回目:ウスバノコギリモク.海洋と生物 41 (4): 360-364.
 
Yendo, K. 1907. The Fucaceae of Japan. Journal of the College of Science, Tokyo Imperial University 21: 1-174.
 
Yoshida, T. 1983. Japanese species of Sargassum subgenus Bactrophycus (Phaeophyta, Fucales). Journal of the Faculty of Science Hokkaido University Series V (Botany) 13: 99-246.
 
吉田忠生 1985. ホンダワラ類の分類と分布(6).Teretia節 (3) とHalochloa節.海洋と生物 7: 266-269.
 
吉田忠生 1998. 新日本海藻誌.1222 pp. 内田老鶴圃,東京.
 
吉田忠生・鈴木雅大・吉永一男 2015. 日本産海藻目録(2015年改訂版).藻類 63: 129-189.
 
 
写真で見る生物の系統と分類真核生物ドメインS A Rストラメノパイル不等毛植物門褐藻綱 ヒバマタ目ホンダワラ科ホンダワラ属ハロクロア節
 
日本産海藻リスト不等毛植物門褐藻綱ヒバマタ亜綱ヒバマタ目ホンダワラ科ホンダワラ属バクトロフィクス亜属ハロクロア節ヨレモクモドキ
 
「生きもの好きの語る自然誌」のトップに戻る