脊索動物上門 Superphylum Chordata |
|
作成日:2011年2月2日(2016年8月7日更新) |
|
Satoh et al. (2014)に従い,脊索動物を上門の階級として扱い,頭索動物,尾索動物,脊椎動物をそれぞれ門の階級としました。 |
|
頭策動物門 Phylum Cephalochordata |
|
ナメクジウオ綱 Class Leptocardia |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
ナメクジウオ目 ナメクジウオ科 |
|
|
|
|
|
|
ヒガシナメクジウオ |
|
|
|
|
|
|
撮影:鈴木雅大;兵庫県 淡路島 佐野沖 |
|
|
|
|
|
|
尾策動物門 Phylum Urochordata |
 |
|
脊椎動物門 Phylum Vertebrata |
 |
|
参考文献 |
|
岩槻邦男・馬渡峻輔 監修 松井正文 編 2006. バイオディバーシティ・シリーズ 7 脊椎動物の多様性と系統.403 pp. 裳華房,東京. |
|
Satoh, N., Rokhasar, D. and Nishikawa, T. 2014. Chordate evolution and the three-phylum system. Proceedings of the Royal Society B 281: 20141729. |
|
|
>写真で見る生物の系統と分類 >真核生物ドメイン >スーパーグループ オピストコンタ >動物界 |
|
「生きもの好きの語る自然誌」のトップに戻る |
|
© 2011 Masahiro Suzuki |