ハクビシン Paguma larvata
 
作成者:鈴木雅大 作成日:2012年11月18日(2015年6月20日更新)
 
ハクビシン(白鼻芯,英名:Masked palm civet)
Paguma larvata C.E.H. Smith, 1827
 
動物界(Kingdom Animalia),左右相称動物亜界(Subkingdom Bilateralia),新口動物(後口動物)下界(Infrakingdom Deuterostomia),脊索動物上門(Superphylum Chordata),脊椎動物門(Phylum Vertebrata),顎口下門(Infraphylum Gnathostomata),四肢動物上綱(Superclass Tetrapoda),哺乳綱(Class Mammalia),真獣亜綱(Subclass Theria),真獣下綱(Infraclass Eutheria),ローラシア獣上目(Superorder Laurasiatheria),食肉(ネコ)目(Order Carnivora),ネコ型亜目(Suborder Feliformia),ジャコウネコ科(Family Viverridae),パームシベット亜科(Subfamily Paradoxurinae),ハクビシン属(Genus Paguma
 
ハクビシン Paguma larvata
撮影地:愛知県 名古屋市 千種区 東山元町 東山動植物園;撮影日:2012年11月13日;撮影者:鈴木雅大
 
ハクビシン Paguma larvata
撮影地:千葉県 市川市 大町 市川市動植物園;撮影日:2015年3月14日;撮影者:鈴木雅大
 
ハクビシン Paguma larvata
撮影地:千葉県 市川市 大町 市川市動植物園;撮影日:2015年6月20日;撮影者:鈴木雅大
 
ヒマラヤ,中国南部,台湾,マレー半島,スマトラ,ボルネオなどに分布しています。日本各地に移入しており,農作物被害などにより日本各地で問題になっているようです。環境省及び農林水産省が作成した生態系被害防止外来種リストでは,「重点対策外来種」に選定されています。都市部にも生息しており,著者は東京メトロ千代田線の湯島駅で線路上をハクビシンが走っていくのを見たことがあります。ネコと間違えたおばさんが地下鉄を止めるよう駅員さんに頼んでいましたが,すぐに逃げ去っていきました。
 
参考文献
 
川田伸一郎・岩佐真宏・福井 大・新宅勇太・天野雅男・下稲葉さやか・樽 創・姉崎智子・横畑泰志 2018. 世界哺乳類標準和名目録.哺乳類科学 58 (suppl.): 1-53.
 
 
写真で見る生物の系統と分類真核生物ドメインスーパーグループ オピストコンタ動物界脊索動物上門脊椎動物門哺乳綱ローラシア獣上目食肉(ネコ)目ネコ型亜目
 
「生きもの好きの語る自然誌」のトップに戻る