ヒラタブンブク Lovenia elongata |
|
作成者:鈴木雅大 作成日:2011年12月9日(2014年9月30日更新) |
|
ヒラタブンブク(平分福,平文福) |
Lovenia elongata (Gray, 1845) |
|
動物界(Kingdom Animalia),左右相称動物亜界(Subkingdom Bilateralia),新口動物(後口動物)下界(Infrakingdom Deuterostomia),水腔動物上門(Superphylum Ambulacraria),棘皮動物門(Phylum Echinodermata),ウニ綱(Class Echinoidea),真ウニ亜綱(Subclass Euechinoidea),無ランタン上目(Superorder Atelostomata),ブンブク目(Order Spatangoida),Suborder Brissidina,Superfamily Spatangoidea,ヒラタブンブク科(Family Loveniidae),ヒラタブンブク属(Genus Lovenia) |
|
 |
|
 |
採集地:神奈川県 三浦市 三崎町 小網代;採集日:2014年5月18日;撮影者:鈴木雅大 |
|
「最速のウニ」として知られている種類です。あくまでもウニにしては速いというスピードではありますが,それでもウニの仲間とは思えない速さで海底を走り抜けていきます。長い棘を振りかざすように進む姿はなかなかかっこいいと思います。本種は砂地を好むため,海水浴場などで本種を踏みつけて怪我をすることがあるそうです。 |
|
参考文献 |
|
Kroh, A. 2012. Lovenia elongata (Gray, 1845). In: Kroh, A. & Mooi, R. (2012) World Echinoidea Database. Accessed through: World Register of Marine Species at http://www.marinespecies.org/aphia.php?p=taxdetails&id=214656 on 2013-04-27. |
|
奥谷喬司 1994. 海辺の生きもの.367 pp. 山と渓谷社,東京. |
|
鈴木孝男・木村昭一・木村妙子・森 敬介・多留聖典 2014. 干潟ベントスフィールド図鑑 第2版.257 pp. 日本国際湿地保全連合,東京. |
|
|
>写真で見る生物の系統と分類 >真核生物ドメイン >スーパーグループ オピストコンタ >動物界 >水腔動物上門 >ウニ綱 |
|
「生きもの好きの語る自然誌」のトップに戻る |
|
© 2011 Masahiro Suzuki |