イリエワニ Crocodylus porosus
 
作成者:鈴木雅大 作成日:2011年6月29日(2022年1月2日更新)
 
イリエワニ(入江鰐,英名:Saltwater crocodile)
Crocodylus porosus Schneider, 1801
 
動物界(Kingdom Animalia),左右相称動物亜界(Subkingdom Bilateralia),新口動物(後口動物)下界(Infrakingdom Deuterostomia),脊索動物上門(Superphylum Chordata),脊椎動物門(Phylum Vertebrata),顎口下門(Infraphylum Gnathostomata),四肢動物上綱(Superclass Tetrapoda),爬虫綱(Class Reptilia),ワニ亜綱(Subclass Crocodylomorpha),ワニ目(Order Crocodylia),クロコダイル科(Family Crocodylidae),クロコダイル属(Genus Crocodylus
 
イリエワニ Crocodylus porosus
 
イリエワニ Crocodylus porosus
撮影地:東京都 台東区 恩賜上野動物園;撮影日:2011年6月29日;撮影者:鈴木雅大
 
ワニは主にアリゲーター科とクロコダイル科に分けられますが,クロコダイル科の特徴は下顎の第4歯が口の外に出る事です。2番目の写真の歯を見ると良く分かると思います。この個体は雄で左前脚が無いことから「フック」と名付けられているそうです。2010年時点で44歳だそうで,長寿であることを伺わせます。
 
イリエワニ Crocodylus porosus
 
イリエワニ Crocodylus porosus
撮影地:静岡県 賀茂郡 東伊豆町 奈良本 熱川バナナワニ園;撮影日:2011年12月30日;撮影者:鈴木雅大
 
イリエワニ Crocodylus porosus
 
イリエワニ Crocodylus porosus
撮影地:兵庫県 神戸市 須磨区 若宮町 須磨海浜水族園;撮影日:2016年7月15日;撮影者:鈴木雅大
 
最も大形になるワニの一種で,現生種では世界最大の爬虫類です。人を襲い,捕食した回数も多く「生まれながらの人食い」と称されることもあります。名前の通り汽水域で見られ,時には海で泳ぐ姿が観察されることもあります。インド,東南アジアからニューギニア,オーストラリア北部まで分布しています。
 
白いイリエワニ(アルビノの個体)
 
イリエワニのアルビノ個体
撮影地:静岡県 賀茂郡 東伊豆町 奈良本 熱川バナナワニ園;撮影日:2014年5月14日;撮影者:鈴木雅大
 
イリエワニのアルビノ個体
 
イリエワニのアルビノ個体
撮影地:静岡県 賀茂郡 東伊豆町 奈良本 熱川バナナワニ園;撮影日:2011年12月30日;撮影者:鈴木雅大
 
熱川バナナワニ園で飼育されていた「白いワニ」です。1972年にカンボジアから導入されたそうです。著者が初めてこの個体を見たのは1999年で,2011年,2014年にも見ることができました。しかし,2021年に訪れた時は,園内を探しても見つけることが出来ず,2016年3月に死亡していたことを知りました。推定年齢45歳の長寿だったそうです。
 
参考文献
 
Uetz, P. and Jirí Hošek (eds.), The Reptile Database, http://reptile-database.reptarium.cz/species?genus=Crocodylus&species=porosus, accessed Apr 25, 2013.
 
 
写真で見る生物の系統と分類真核生物ドメインスーパーグループ オピストコンタ動物界脊索動物上門脊椎動物門爬虫綱ワニ亜綱クロコダイル科
 
「生きもの好きの語る自然誌」のトップに戻る