ミズクラゲ Aurelia coerulea
 
作成者:鈴木雅大・大田修平 作成日:2011年2月6日(2023年6月18日更新)
 
ミズクラゲ(水海月,水水母)
Aurelia coerulea von Lendenfeld, 1884
 
動物界(Kingdom Animalia),ヒドラ亜界(Subkingdom Hydrobiotina),刺胞動物門(Phylum Cnidaria),鉢虫綱(Class Scyphozoa),旗口クラゲ目(Order Semaeostomeae),ミズクラゲ科(Family Ulmaridae),ミズクラゲ属(Genus Aurelia
 
ミズクラゲ Aurelia coerulea
 
ミズクラゲ Aurelia coerulea
撮影地:兵庫県 洲本市 由良(淡路島);撮影日:2015年5月7日;撮影者:鈴木雅大
 
ミズクラゲは,Aurelia auritaという種類に充てられてきました。Aurelia auritaは世界各地に分布するコスモポリタンな種類と考えられていましたが,Dawson (2003)によると,A. auritaの分布は大西洋に限られ,他の地域で報告されている種類は複数の隠蔽種を含むことが示唆されました。日本のミズクラゲは,Scorrano et al. (2016) により,A. coeruleaであることが示唆され,現在は学名としてA. coeruleaが用いられています(今原 2023)。
 
ミズクラゲ Aurelia coerulea
 
ミズクラゲ Aurelia coerulea
撮影地:兵庫県 淡路市 岩屋港(淡路島);撮影日:2015年5月27日;撮影者:鈴木雅大
 
ミズクラゲは,おそらく最も普通に見られるクラゲだと思います。至る所で見られる他,数が多く,大発生して発電所の排水溝を詰まらせる原因になったりします。ミズクラゲと同じくらい良くみかけるのがアカクラゲ(Chrysaora pacificaで,上の写真にも一緒に写っています。
 
ミミズクラゲ Aurelia coerulea
撮影地:山形県 鶴岡市 今泉 字大久保 鶴岡市立加茂水族館;撮影日:2009年9月20日;撮影者:大田修平
 
ミズクラゲ Aurelia coerulea
撮影地:茨城県 東茨城郡 大洗町磯浜町 アクアワールド・大洗;撮影日:2018年4月30日;撮影者:鈴木雅大
 
Aurelia aurita
撮影地:パラオ共和国 コロール・ジェリーフィッシュレイク;撮影日:2007年;撮影者:大田修平
 
パラオで撮影された"Aurelia aurita"です。ミズクラゲ同様,A. auritaとは別種なのかもしれません。
 
参考文献
 
Collins, A.G. and Morandini, A.C. 2023. World List of Scyphozoa. Aurelia coerulea von Lendenfeld, 1884. Accessed through: World Register of Marine Species at: https://www.marinespecies.org/aphia.php?p=taxdetails&id=292506 on 2023-06-18.
 
Dawson, M.N. 2003. Macro-morphological variation among cryptic species of the moon jellyfish, "Aurelia" (Cnidaria: Scyphozoa). Marine Biology 143: 369-379.
 
今原幸光 編著. 2023. 新 写真でわかる磯の生き物図鑑. 286 pp. 海文堂,東京.
 
岩国市立ミクロ生物館 監修.2013. 日本の海産プランクトン図鑑 [第2版].268 pp. 共立出版,東京.
 
Scorrano, S., Aglieri, G., Boero, F., Dawson, M.N. and Piraino, S. 2016. Unmasking Aurelia species in the Mediterranean Sea: an integrative morphometric and molecular approach. Zoological Journal of the Linnean Society https://doi.org/10.1111/zoj.12494
 
 
写真で見る生物の系統と分類真核生物ドメインスーパーグループ オピストコンタ動物界ヒドラ亜界鉢虫綱旗口クラゲ目
 
「生きもの好きの語る自然誌」のトップに戻る