ワムシ目 Order Ploima |
|
作成日:2010年11月28日(2020年8月21日更新) |
|
分類体系はJersabek & Leitner (2013)を参照しました。 |
|
フクロワムシ科 Family Asplanchnidae |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
フクロワムシ属の1種 |
|
|
|
|
|
|
撮影:鈴木雅大;兵庫県 淡路島 一谷池 |
|
|
|
|
|
|
ツボワムシ科 Family Brachionidae |
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
カマガタツボワムシ |
|
ウシロヅノツボワムシ |
|
シオミズツボワムシ |
|
|
撮影:鈴木雅大;兵庫県 淡路島 大谷池 |
|
撮影:鈴木雅大;兵庫県 淡路島 昭和池 |
|
撮影:鈴木雅大;兵庫県 神戸市 神戸港 |
|
|
|
 |
|
 |
|
|
|
|
カメノコウワムシ(広義) |
|
Kellicottia bostoniensis |
|
|
|
|
撮影:鈴木雅大;兵庫県 淡路島 大谷池 |
|
撮影:鈴木雅大;兵庫県 淡路島 北畑池 |
|
|
|
|
ツキガタワムシ科 Family Lecanidae |
|
|
 |
|
 |
|
|
|
|
ツキガタワムシ属の1種 |
|
カドエナガワムシ |
|
|
|
|
撮影:鈴木雅大;兵庫県 淡路島 大谷池 |
|
撮影:鈴木雅大;兵庫県 淡路島 大谷池 |
|
|
|
|
ウサギワムシ科 Family Lepadellidae |
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
ウサギワムシ属の1種 |
|
|
|
|
|
|
撮影:鈴木雅大;北海道 釧路市 阿寒湖 |
|
|
|
|
|
|
ドロワムシ科 Family Synchaetidae |
|
|
 |
|
 |
|
|
|
|
ハネウデワムシ属の1種 |
|
ドロワムシ属の1種 |
|
|
|
|
撮影:鈴木雅大;兵庫県 淡路島 大谷池 |
|
撮影:鈴木雅大;東京都 葛西臨海公園 |
|
|
|
|
ネズミワムシ科 Family Trichocercidae |
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
ネズミワムシ属の1種 |
|
|
|
|
|
|
撮影:鈴木雅大;兵庫県 淡路島 昭和池 |
|
|
|
|
|
|
オニワムシ科 Family Trichotriidae |
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
オオトゲワムシ属の1種 |
|
|
|
|
|
|
撮影:鈴木雅大;兵庫県 淡路島 大谷池 |
|
|
|
|
|
|
参考文献 |
|
Jersabek, C.D. and Leitner, M.F. 2013. The Rotifer World Catalog. World Wide Web electronic publication. http://www.rotifera.hausdernatur.at/, accessed 15 Oct. 2017. |
|
|
>写真で見る生物の系統と分類 >真核生物ドメイン >スーパーグループ オピストコンタ >動物界 >Clade Gnathifera >輪形動物門 |
|
「生きもの好きの語る自然誌」のトップに戻る |
|
© 2010 Masahiro Suzuki |