ルソンヒトデ Echinaster luzonicus
 
作成者:鈴木雅大 作成日:2012年5月28日(2024年8月11日更新)
 
ルソンヒトデ(るそん海星)
Echinaster luzonicus (Gray, 1840)
 
動物界(Kingdom Animalia),左右相称動物亜界(Subkingdom Bilateralia),新口動物(後口動物)下界(Infrakingdom Deuterostomia),水腔動物上門(Superphylum Ambulacraria),棘皮動物門(Phylum Echinodermata),ヒトデ綱(Class Asteroidea),ルソンヒトデ上目(Suborder Spinulosacea),ルソンヒトデ目(Order Spinulosida),ルソンヒトデ科(Family Echinasteridae),ルソンヒトデ属(Genus Echinaster
 
ルソンヒトデ Echinaster luzonicus
撮影地:沖縄県 国頭郡 恩納村 瀬良垣 万座ビーチ;撮影日:2022年12月26日;撮影者:鈴木瑛子
 
ルソンヒトデ?
 
ルソンヒトデ?
撮影地:鹿児島県 種子島西岸沖;撮影日:2024年5月23日;撮影者:鈴木雅大
 
鹿児島県種子島西岸沖水深35mで実施したドレッジ調査の際,海藻と共にあがってきたヒトデの仲間です。ルソンヒトデ(Echinaster luzonicus)に近いと思ったのですが,同定に自信はありません。
 
参考文献
 
Mah, C. 2012. Echinaster luzonicus (Gray, 1840). In: Mah, C.L. (2012). World Asteroidea database. Accessed through: World Register of Marine Species at http://www.marinespecies.org/aphia.php?p=taxdetails&id=367951 on 2013-04-26.
 
 
写真で見る生物の系統と分類真核生物ドメインスーパーグループ オピストコンタ動物界水腔動物上門ヒトデ綱
 
「生きもの好きの語る自然誌」のトップに戻る