ヤク Bos grunniens |
|
作成者:鈴木雅大 作成日:2019年8月31日 |
|
ヤク(英名:Yak) |
Bos grunniens Linnaeus, 1766 |
|
動物界(Kingdom Animalia),左右相称動物亜界(Subkingdom Bilateralia),新口動物(後口動物)下界(Infrakingdom Deuterostomia),脊索動物上門(Superphylum Chordata),脊椎動物門(Phylum Vertebrata),顎口下門(Infraphylum Gnathostomata),四肢動物上綱(Superclass Tetrapoda),哺乳綱(Class Mammalia),真獣亜綱(Subclass Theria),真獣下綱(Infraclass Eutheria),ローラシア獣上目(Superorder Laurasiatheria),鯨偶蹄目(Order Cetartiodactyla),ウシ(反芻)亜目(Suborder Ruminantia),ウシ科(Family Bovidae),ウシ亜科(Subfamily Bovinae),ウシ族(Tribe Bovini),ウシ属(Genus Bos) |
|
 |
|
 |
|
 |
撮影地:栃木県 那須郡 那須町 那須サファリパーク;撮影日:2019年8月17日;撮影者:鈴木雅大・鈴木文子 |
|
Bos mutusを家畜化したものと考えられています。インド北西部,中国北部,パキスタン北東部に分布しています。 |
|
参考文献 |
|
川田伸一郎・岩佐真宏・福井 大・新宅勇太・天野雅男・下稲葉さやか・樽 創・姉崎智子・横畑泰志 2018. 世界哺乳類標準和名目録.哺乳類科学 58 (suppl.): 1-53. |
|
|
>写真で見る生物の系統と分類 >真核生物ドメイン >スーパーグループ オピストコンタ >動物界 >脊索動物上門 >脊椎動物門 >哺乳綱 >ローラシア獣上目 >鯨偶蹄目 >反芻(ウシ)亜目 >ウシ科 |
|
「生きもの好きの語る自然誌」のトップに戻る |
|
© 2019 Masahiro Suzuki |