ボウカズラ Phlegmariurus carinatus
 
作成者:鈴木雅大 作成日:2020年3月28日
 
ボウカズラ(棒蔓)
Phlegmariurus carinatus (Desvaux ex Poiret) Ching, 1982
 
維管束植物門(Phylum Tracheophyta),ヒカゲノカズラ植物亜門(Subphylum Lycopodiophytina),ヒカゲノカズラ綱(Class Lycopodiopsida),ヒカゲノカズラ目(Order Lycopodiales),ヒカゲノカズラ科(Family Lycopodiaceae),コスギラン亜科(Subfamily Huperzioideae),ヨウラクヒバ属(Genus Phlegmariurus)
 
Homotypic synonym
  Huperzia carinata (Desvaux ex Poiret) Trevisan, 1875
 
ボウカズラ Huperzia carinata
 
ボウカズラ Huperzia carinata
 
ボウカズラ Huperzia carinata
撮影地:兵庫県 淡路市 夢舞台 奇跡の星の植物館;撮影日:2020年2月11日;撮影者:鈴木雅大
 
中国南部からインドネシア,マレーシア,台湾などに分布する栽培植物で,日本では石垣島に分布しています。原種は葉が茎に密着して鱗片状になり,まさに「棒」のようですが,植物館で撮影したものは葉が密着せず,別種のように見えます。ナンクライ(Phlegmariurus carinatus 'Nangklay')やソイサン(P. carinatus 'Soyson')など,葉が房状に繁るタイプの栽培品種と考えられます。コスギラン属(Huperzia)のメンバーとされていましたが,ヨウラクヒバ属(Phlegmariurus)に移されました。
 
参考文献
 
米倉浩司・梶田忠 2003-「BG Plants 和名-学名インデックス」(YList),http://ylist.info(2020年3月28日閲覧).
 
 
写真で見る生物の系統と分類真核生物ドメインスーパーグループ アーケプラスチダ緑色植物亜界有胚植物上門ヒカゲノカズラ植物亜門
 
「生きもの好きの語る自然誌」のトップに戻る