タマキヌイトグサ "Callithamnion" apicale
 
作成者:鈴木雅大 作成日:2021年1月16日
 
タマキヌイトグサ(玉絹糸草)
"Callithamnion" apicale Noda 1973: 7-8. Fig. 9. "C. apicalis"
 
紅藻植物門(Phylum Rhodophyta),真正紅藻亜門(Subphylum Eurhodophytina),真正紅藻綱(Class Florideophyceae),マサゴシバリ亜綱(Subclass Rhodymeniophycidae),イギス目(Order Ceramiales),キヌイトグサ科(Family Callithamniaceae),キヌイトグサ連(Tribe Callithamnieae),"カリタムニオン属(Genus Callithamnion)"
 
掲載情報
Noda 1987: 355-356. Fig. 249.
 
Type localities: 新潟県 柏崎市 椎谷岬
Type specimen:
 
分類に関するメモ:吉田(1998)は,タマキヌイトグサ(Callithamnion apicale)がキヌイトグサ(Aglaothamnion callophyllidicolaに近いものであると指摘しています。キヌイトグサと同種として扱って良いか検討が必要です。もし,別種である場合はCallithamnion属からキヌイトグサ属(Aglaothamnion)に移す必要があると考えられます。
 
参考文献
 
Guiry, M.D. and Guiry, G.M. 2021. AlgaeBase. World-wide electronic publication, National University of Ireland, Galway. https://www.algaebase.org; searched on 16 January 2021.
 
Noda, M. 1973. Some marine algae collected on the coast of Kashiwazaki Province facing the Japan Sea (2). Scientific Reports Niigata University, Series D. (Biology) 10: 1-10.
 
Noda, M. 1987. Marine algae of the Japan Sea. 557 pp. Kazamashobo, Tokyo.
 
吉田忠生 1998. 新日本海藻誌.1222 pp. 内田老鶴圃,東京.
 
 
日本産海藻リスト紅藻植物門真正紅藻亜門真正紅藻綱マサゴシバリ亜綱イギス目キヌイトグサ科キヌイトグサ連キヌイトグサ属タマキヌイトグサ
 
「生きもの好きの語る自然誌」のトップに戻る