エダウチギンナン "Rhodoglossum" japonicum f. divergens
 
作成者:鈴木雅大 作成日:2020年12月30日
 
エダウチギンナン(枝打銀杏)
"Rhodoglossum" japonicum f. divergens (Nagai) Mikami 1965: 272. Pl. 10, Fig. 1.
 
紅藻植物門(Phylum Rhodophyta),真正紅藻亜門(Subphylum Eurhodophytina),真正紅藻綱(Class Florideophyceae),マサゴシバリ亜綱(Subclass Rhodymeniophycidae),スギノリ目(Order Gigartinales),スギノリ科(Family Gigartinaceae),"ロドグロッサム属(Genus Rhodoglossum)"
 
Basionym
  Rhodoglossum pulchrum f. divergens Nagai 1941: 194; Tokida 1954: 185.
 
Type locality: 北海道 襟裳岬 *千島列島?
Neotype specimen (?): SAP 028894(北海道大学大学院理学研究院植物標本庫)
 
分類に関するメモ:アカバギンナンソウ(Mazzaella japonicaの品種です。アカバギンナンソウはRhodoglossum属からMazzaella属に移されましたが,R. japonicumの品種として記載された f. divergensMazzaella属との組み合わせは行われていません。本種はNagai (1941) が千島列島で記載された品種ですが,Mikami (1965)によって指定されたタイプ標本は1955年に襟裳岬で採集されたものでした。Nagai (1941)が用いた標本が見つからなかったため,新タイプを指定したとも考えられますが,Mikami (1965)及びSAPに収蔵されているタイプ標本(?)には,タイプ指定について触れられていないため,本品種のタイプ標本及びタイプ産地について検討が必要と考えられます。
 
参考文献
 
Guiry, M.D. and Guiry, G.M. 2020. AlgaeBase. World-wide electronic publication, National University of Ireland, Galway. https://www.algaebase.org; searched on 30 December 2020.
 
Mikami, H. 1965. A systematic study of the Phyllophoraceae and Gigartinaceae from Japan and its vicinity. Memoirs of the Faculty of Fisheries Hokkaido University 5: 181-285.
 
Nagai, N. 1941. Marine algae of the Kurile Islands, II. Journal of the Faculty of Agriculture, Hokkaido Imperial University 46: 139-310.
 
Tokida, J. 1954. The marine algae of southern Saghalien. Memoirs of the Faculty of Fisheries Hokkaido University 2: 1-264.
 
 
日本産海藻リスト紅藻植物門真正紅藻亜門真正紅藻綱マサゴシバリ亜綱スギノリ目スギノリ科アカバギンナンソウ属エダウチギンナン
 
「生きもの好きの語る自然誌」のトップに戻る