ミヤコチスジノリ Thorea gaudichaudii var. sp.
 
作成者:鈴木雅大 作成日:2021年10月31日
 
ミヤコチスジノリ(宮古血条海苔)
Thorea gaudichaudii var. sp.
 
紅藻植物門(Phylum Rhodophyta),真正紅藻亜門(Subphylum Eurhodophytina),真正紅藻綱(Class Florideophyceae),ウミゾウメン亜綱(Subclass Nemaliophycidae),チスジノリ目(Order Thoreales),チスジノリ科(Family Thoreaceae),チスジノリ属(Genus Thorea
 
掲載情報
熊野ら 2002: 33; 藤田 2012: 44. Figs 1-4; 藤田・岸本 2013: 90. Figs 1, 2.
 
分類に関するメモ:熊野ら(2002)は,沖縄県宮古島野城泉に生育するThorea gaudichaudiiについて,シマチスジノリの新分類群である可能性を指摘し,藤田(2012)は「ミヤコチスジノリ」の和名を与えています。2002年に筑波大学で開催された国際学会(Asian Pacific Phycological Forum joint Conference Algae 2002)でT. gaudichaudiiの変種に相当することが指摘されていますが,正式な記載は行われておりません。

「ミヤコチスジノリ」に相当するrbcL遺伝子の配列(AB159650, KX958148)とcox1遺伝子の配列(KX958106)は,国際塩基配列データベースで公開されており,Johnston et al. (2018) で用いられています。Johnston et al. (2018) の系統樹をどう判断するのが適当か,著者には判断がつきませんでしたが,「ミヤコチスジノリ」を分類学的にどのように扱えば良いか,専門家による研究が俟たれているところかと思います。

 
参考文献
 
藤田喜久 2012. 宮古島のヌグスクガー(野城泉)におけるチスジノリ属の現状.宮古島市総合博物館紀要 16: 45-52.
 
藤田喜久・岸本和雄 2013. 2012年にヌグスクガー(野城泉)で再確認されたミヤコチスジノリ.宮古島市総合博物館紀要 17: 87-97.
 
Johnston, E.T., Dixon, K.R., West, J.A., Buhari, N. and Vis, M.L. 2018. Three gene phylogeny of the Thoreales (Rhodphyta) reveals high species diversity. Journal of Phycology 54: 159-170.
 
熊野 茂・香村真徳・新井彰吾・佐藤裕司・飯間雅文・洲澤 譲・洲澤多美枝・羽生田岳昭・三谷 進 2002. 1995年以降に確認された日本産淡水産紅藻の産地について.藻類 50: 29-36.
 
 
日本淡水産紅藻リスト(仮)紅藻植物門真正紅藻亜門真正紅藻綱ウミゾウメン亜綱チスジノリ目チスジノリ科チスジノリ属ミヤコチスジノリ
 
「生きもの好きの語る自然誌」のトップに戻る