Spirogyra spp.
 
作成者:鈴木雅大 作成日:2015年9月7日
 
Spirogyra spp.
 
接合藻植物門(Phylum Zygnematophyta),接合藻綱(Class Zygnematophyceae),ホシミドロ目(Order Zygnematales),ホシミドロ科(Family Zygnemataceae),アオミドロ属(Genus Spirogyra
 
Spirogyra sp.
 
  Spirogyra sp.   Spirogyra sp.  
採集地:埼玉県 和光市 白子;採集日:2012年2月21日;撮影者:鈴木雅大
 
Spirogyra sp.
 
Spirogyra sp.
採集地:静岡県 賀茂郡 南伊豆町 青野川;採集日:2011年7月3日;撮影者:鈴木雅大
 
水田、ため池、河川など様々なところで見られる藻類です。たくさんの種類が知られていますが,種を同定するためには葉緑体の形態や太さに加えて,接合時の構造が重要になります。このため,接合している個体が無ければ種同定は極めて困難です。埼玉県産と静岡県産とで葉緑体の形態やピレノイドの数に違いがみられるため,これらはおそらく別種と考えられますが,種同定には至りませんでした。
 
Spirogyra sp.
採集地:北海道 釧路市 阿寒町 阿寒湖;採集日:2012年9月22日;撮影者:鈴木雅大
 
蛍光顕微鏡で観察したものです。クロロフィルの自家蛍光により,葉緑体が赤く見えるため,アオミドロの仲間の特徴であるらせん状の葉緑体の形態が良く分かると思います。
 
参考文献
 
Guiry, M.D. and Guiry, G.M. 2015. AlgaeBase. World-wide electronic publication, National University of Ireland, Galway. https://www.algaebase.org; searched on 6 September 2015.
 
中山 剛・山口晴代 2018. プランクトンハンドブック.144 pp. 文一総合出版,東京.
 
 
写真で見る生物の系統と分類真核生物ドメインスーパーグループ アーケプラスチダ緑色植物亜界接合藻植物門
 
「生きもの好きの語る自然誌」のトップに戻る