シマダジア Heterosiphonia pulchra
 
作成者:鈴木雅大 作成日:2013年2月3日(2023年3月14日更新)
 
シマダジア(縞だじあ)
Heterosiphonia pulchra (Okamura) Falkenberg 1901: 647.
 
紅藻植物門(Phylum Rhodophyta),真正紅藻亜門(Subphylum Eurhodophytina),真正紅藻綱(Class Florideophyceae),マサゴシバリ亜綱(Subclass Rhodymeniophycidae),イギス目(Order Ceramiales),コノハノリ科(Family Delesseriaceae),シマダジア亜科(Subfamily Heterosiphonioideae),シマダジア属(Genus Heterosiphonia
 
*1. 吉田(1998)「新日本海藻誌」における分類体系:紅藻綱(Class Rhodophyceae),真正紅藻亜綱(Subclass Florideophycidae),イギス目(Order Ceramiales),ダジア科(Family Dasyaceae),シマダジア属(Genus Heterosiphonia
*2. 吉田ら(2015)「日本産海藻目録(2015年改訂版)」における分類体系:紅藻綱(Class Rhodophyceae),イギス目(Order Ceramiales),ダジア科(Family Dasyaceae),シマダジア属(Genus Heterosiphonia
 
掲載情報
岡村 1921: 63. Pl. 166; 1936: 798; 稲垣 1933: 67. Fig. 28; 吉田 1998: 950. Pl. 3-92, Fig. C. Pl. 3-94, Fig. C; Choi 2001: 389. Figs 1-6; Kim 2012: 170-172. Figs 131, 132.
 
Basionym
  Dasya pulchra Okamura 1896: 33. Pl. 3, Figs 14-16.
Heterotypic synonyms
  ノトダジア Dasya notoensis Okamura 1896: 34. Pl. 3, Figs 17-21.
  Heterosiphonia notoensis (Okamura) Falkenberg 1901: 647.
その他の異名
  Heterosiphonia subsecunda auct. non (Suhr) Falkenberg (1901: 643. Pl. 18, Fig. 20); Yendo 1914: 277.
 
Type locality: 千葉県 南房総市 根本
Type specimen: SAP herb. Okamura(北海道大学大学院理学研究科植物標本庫 岡村金太郎コレクション)
 
シマダジア Heterosiphonia pulchra
 
シマダジア Heterosiphonia pulchra
撮影地:千葉県 銚子市 外川町;撮影日:2016年4月26日;撮影者:鈴木雅大
 
シマダジア Heterosiphonia pulchra
 
シマダジア Heterosiphonia pulchra
採集地:兵庫県 洲本市 由良(淡路島);採集日:2023年2月22日;採集者:鈴木雅大
 
シマダジア Heterosiphonia pulchra
押し葉標本(採集地:千葉県 銚子市 外川町;採集日:2016年4月26日;採集者:鈴木雅大)
 
シマダジア Heterosiphonia pulchra
 
シマダジア Heterosiphonia pulchra
採集地:兵庫県 淡路市 岩屋(淡路島);採集日:2019年8月13日;撮影者:鈴木雅大
 
シマダジア Heterosiphonia pulchra
押し葉標本(採集地:岩手県 下閉伊郡 山田町 浜川目;採集日:2002年6月22日;採集者:鈴木雅大)
 
シマダジア Heterosiphonia pulchra
 
シマダジア Heterosiphonia pulchra
顕微鏡写真(採集地:兵庫県 洲本市 由良(淡路島);採集日:2017年9月5日)
 
シマダジア Heterosiphonia pulchra
枝の先端部のスケッチ(採集地:新潟県 佐渡郡 小木町 矢島・経島(現 佐渡市 小木);採集日:2002年11月7日)
 
イソハギ(Dasysiphonia japonicaに良く似ていますが,体に皮層を持たないことで区別されます。顕微鏡で見たとき,皮層が無いので周心細胞がはっきりと見えます。周心細胞が縞模様のように見えることから「縞ダジア」と名付けられたと想像しています(確証はありません)。また,イソハギと比べると枝の先端が巻き込まずにまっすぐ伸びます。このため,押し葉作製時やプレパラート作製時に枝が伸ばしやすく,比較的きれいな標本,プレパラートが出来上がります。
 
シマダジア Heterosiphonia pulchra
スティキディアを付けた枝 *1.0%エリスロシン水溶液で染色
 
シマダジア Heterosiphonia pulchra
 
シマダジア Heterosiphonia pulchra
スティキディアを付けた枝のスケッチ
 
スティキディアと呼ばれる特別な枝に四分胞子嚢を形成します。
 
参考文献
 
Choi, H.-G. 2001. Morphology and reproduction of Heterosiphonia pulchra and H. japonica (Ceramiales, Rhodophyta). Algae 16: 387-409.
 
Falkenberg, P. 1901. Die Rhodomelaceen des Golfes von Neapel und der angrenzenden Meeres-Abschnitte. Fauna und Flora des Golfes von Neapel, Monographie 26. 754 pp. Berlin.
 
Guiry, M.D. and Guiry, G.M. 2013. AlgaeBase. World-wide electronic publication, National University of Ireland, Galway. https://www.algaebase.org; searched on 3 Feburary 2013.
 
稲垣貫一 1933. 忍路湾及び其れに近接せる沿岸の海産紅藻類.北海道帝国大学理学部海藻研究所報告 2: 1-77.
 
Kim, H.-S. 2012. Algal flora of Korea. Volume 4, Number 6 Rhodophyta: Florideophyceae: Ceramiales: Ceramiaceae II (Corticated Species), Dasyaceae. 191 pp. National Institute of Biological Resources, Incheon.
 
岡村金太郎 1921. 日本藻類圖譜 第4巻 第4集.東京.*自費出版
 
岡村金太郎 1936. 日本海藻誌.964 pp. 内田老鶴圃,東京.
 
Yendo, K. 1914. Notes on algae new to Japan. II. Botanical Magazine, Tokyo 28: 264-281.
 
吉田忠生. 1998. 新日本海藻誌.1222 pp. 内田老鶴圃,東京.
 
吉田忠生・鈴木雅大・吉永一男 2015. 日本産海藻目録(2015年改訂版).藻類 63: 129-189.
 
 
写真で見る生物の系統と分類真核生物ドメインスーパーグループ アーケプラスチダ紅藻植物門真正紅藻綱マサゴシバリ亜綱イギス目コノハノリ科
 
日本産海藻リスト紅藻植物門真正紅藻亜門真正紅藻綱マサゴシバリ亜綱イギス目コノハノリ科シマダジア亜科シマダジア属シマダジア
 
「生きもの好きの語る自然誌」のトップに戻る