新生腹足亜綱 Subclass Caenogastropoda | ||||||
作成日:2011年5月25日(2023年7月29日更新) | ||||||
分類階級,クレードの名称,並べ方は「岡山県野生生物目録2019(軟体動物門)」に従いました。 |
||||||
原始紐舌類(非公式群,グレード) Informal group (Grade) Architaenioglossa Haller, 1892 | ||||||
タニシ上科 Superfamily Viviparoidea Gray, 1847 | ||||||
タニシ科 | タニシ科 | タニシ科 | ||||
ヒメタニシ | オオタニシ | マルタニシ | ||||
鈴木雅大;茨城県 水戸市 萱場町 | 鈴木雅大;兵庫県 淡路島 大谷池 | 撮影:鈴木雅大;東京都 葛西臨海水族園 | ||||
吸腔区 Cohort Sorbeoconcha Ponder & Lindberg, 1997 | ||||||
オニノツノガイ形亜区 Subcohort Cerithiimorpha Golikov & Starobogatov, 1975 | ||||||
*オニノツノガイ形亜区に所属する上科の目の所属は不確定です。 | ||||||
オニノツノガイ上科 Superfamily Cerithioidea J. Fleming, 1822 | ||||||
オニノツノガイ科 | ウミニナ科 | ウミニナ科 | ||||
コベルトカニモリ | ウミニナ | ホソウミニナ | ||||
撮影:鈴木雅大;兵庫県 淡路島 岩屋 | 撮影:鈴木雅大;兵庫県 淡路島 大谷 | 撮影: | ||||
カワニナ科 | ゴマフニナ科 | |||||
カワニナ属の1種 | ゴマフニナ | |||||
撮影:鈴木雅大;東京都 大手町 | 撮影:鈴木雅大;静岡県 下田市 恵比須島 | |||||
高腹足亜区 Subcohort Hypsogastropoda Ponder & Lindberg, 1997 | ||||||
*賊腹足上目,タマキビ上科,タマガイ上科,ソデボラ上科,ムカデガイ上科などを含みます。 | ||||||
参考文献 | ||||||
岡山県野生動植物調査検討会 編.2019. 岡山県野生生物目録2019.岡山県環境文化部自然環境課,岡山. | ||||||
WoRMS 2018. Gastropoda. Accessed at: http://www.marinespecies.org/aphia.php?p=taxdetails&id=101 on 2018-07-29. | ||||||
>写真で見る生物の系統と分類 >真核生物ドメイン >スーパーグループ オピストコンタ >動物界 >冠輪動物上門 >軟体動物門 >腹足綱 | ||||||
「生きもの好きの語る自然誌」のトップに戻る | ||||||
© 2011 Masahiro Suzuki |