冠輪動物上門 Superphylum Lophotrochozoa |
|
作成日:2010年11月28日(2021年12月2日更新) |
|
螺旋卵割動物(Spiralia)と同義とする,あるいは螺旋卵割動物クレードの下に冠輪動物を置く見解もあります。 |
|
環形動物門 Phylum Annelida |
 |
|
腕足動物門 Phylum Brachiopoda |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
舌殻亜門 舌殻綱 |
|
舌殻亜門 舌殻綱 |
|
舌殻亜門 舌殻綱 |
|
|
ミドリシャミセンガイ |
|
スズメガイダマシ |
|
舌殻類の幼生 |
|
|
撮影: |
|
撮影:鈴木雅大;兵庫県 淡路島 岩屋 |
|
撮影:鈴木雅大;兵庫県 神戸港 |
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
嘴殻亜門 嘴殻綱 |
|
|
|
|
|
|
ホオズキチョウチン |
|
|
|
|
|
|
撮影:鈴木雅大;神奈川県 城ヶ島沖 |
|
|
|
|
|
|
二胚動物門 Phylum Dicyemida |
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
菱形動物綱 二胚虫目 |
|
|
|
|
|
|
ニハイチュウの仲間 |
|
|
|
|
|
|
撮影:鈴木雅大;マダコの腎臓に寄生 |
|
|
|
|
|
|
外肛動物門 Phylum Ectoprocta / 苔虫動物門 Phylum Bryozoa |
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
裸喉綱 唇口目 |
|
裸喉綱 唇口目 |
|
裸喉綱 唇口目 |
|
|
アミコケムシ科の1種 |
|
フサコケムシ属の1種 |
|
チゴケムシ |
|
|
撮影:鈴木雅大;岩手県 下閉伊郡 山田町 |
|
撮影:鈴木雅大;兵庫県 淡路島 岩屋港 |
|
撮影:鈴木雅大;愛媛県 松山市 白石ノ鼻 |
|
|
|
 |
|
 |
|
|
|
|
裸喉綱 櫛口目 |
|
掩喉綱 ハネコケムシ目 |
|
|
|
|
トサカコケムシ属の1種 |
|
オオマリコケムシ |
|
|
|
|
撮影:鈴木雅大;茨城県 日立市 川尻 |
|
撮影:鈴木雅大;兵庫県 淡路島 北畑池 |
|
|
|
|
腹毛動物門 Phylum Gastrotricha |
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
毛遊(イタチムシ)目 |
|
|
|
|
|
|
イタチムシ属の1種 |
|
|
|
|
|
|
撮影:鈴木雅大;千葉県 船橋市 三山 |
|
|
|
|
|
|
軟体動物門 Phylum Mollusca |
 |
|
紐形動物門 Phylum Nemertea |
|
|
 |
|
 |
|
|
|
|
綱,目不明 |
|
ハリヒモムシ(有針)綱 単針目 |
|
|
|
|
ヒモムシの仲間 |
|
マダラヒモムシ(?) |
|
|
|
|
撮影:鈴木雅大;神奈川県 三浦市 三崎町 |
|
撮影:鈴木雅大;神奈川県 三浦市 三崎町 |
|
|
|
|
箒虫動物門 Phylum Phoronida |
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
アクチノトロカ幼生 |
|
|
|
|
|
|
撮影:鈴木雅大;兵庫県 淡路島 岩屋港 |
|
|
|
|
|
|
扁形動物門 Phylum Platyhelminthes |
 |
|
参考文献 |
|
Lu, T.-M., Kanda, M., Satoh, N. and Furuya, H. 2017. The phylogenetic position of dicyemid mesozoans offers insights into spiralian evolution. Zoological Letters 3: 6. |
|
|
>写真で見る生物の系統と分類 >真核生物ドメイン >スーパーグループ オピストコンタ >動物界 |
|
「生きもの好きの語る自然誌」のトップに戻る |
|
© 2011 Masahiro Suzuki |