チュウゴクオオサンショウオ Andrias davidianus |
|
作成者:鈴木雅大 作成日:2012年3月31日(2014年1月13日更新) |
|
チュウゴクオオサンショウウオ(中国大山椒魚) |
Andrias davidianus (Blanchard, 1871) |
|
動物界(Kingdom Animalia),左右相称動物亜界(Subkingdom Bilateralia),新口動物(後口動物)下界(Infrakingdom Deuterostomia),脊索動物上門(Superphylum Chordata),脊椎動物門(Phylum Vertebrata),顎口下門(Infraphylum Gnathostomata),四肢動物上綱(Superclass Tetrapoda),両生綱(Class Amphibia),サンショウウオ(有尾)目(Order Caudata),サンショウウオ上科(Superfamily Cryptobranchoidea),オオサンショウウオ科(Family Cryptobranchidae),オオサンショウウオ属(Genus Andrias) |
|
|
撮影地:大阪府 大阪市 港区 海岸通 海遊館;撮影日:2012年3月25日;撮影者:鈴木雅大 |
|
|
|
|
撮影地:愛知県 名古屋市 千種区 東山元町 東山動植物園;撮影日:2014年1月8日;撮影者:鈴木雅大 |
|
中華人民共和国東部の固有種です。京都で移入が確認されており,環境省及び農林水産省が作成した生態系被害防止外来種リストでは,「重点対策外来種」に選定されています。オオサンショウウオ(Andrias japonicus)と比べて体のイボ状突起が少ないことと,眼が大きいことが特徴です。 |
|
参考文献 |
|
Frost, Darrel R. 2013. Amphibian Species of the World: an Online Reference. Version 5.6 (9 January 2013). Electronic Database accessible at http://research.amnh.org/herpetology/amphibia/index.html. American Museum of Natural History, New York, USA. |
|
|
>写真で見る生物の系統と分類 >真核生物ドメイン >スーパーグループ オピストコンタ >動物界 >脊索動物上門 >脊椎動物門 >両生綱 >サンショウウオ(有尾)目 |
|
「生きもの好きの語る自然誌」のトップに戻る |
|
© 2012 Masahiro Suzuki |