コウダカアオガイ Nipponacmea concinna
 
作成者:鈴木雅大 作成日:2017年7月22日(2020年7月6日更新)
 
コウダカアオガイ(甲高青貝)
Nipponacmea concinna (Lischke, 1870)
 
動物界(Kingdom Animalia),左右相称動物亜界(Subkingdom Bilateralia),前口動物(旧口動物)下界(Infrakingdom Protostomia),冠輪動物上門(Superphylum Lophotrochozoa),軟体動物門(Phylum Mollusca),腹足綱(Class Gastropoda),笠型腹足亜綱(Subclass Patellogastropoda),カサガイ目(Order Patellida),コガモガイ(ユキノカサガイ)上科(Family Lottioidea),コガモガイ(ユキノカサガイ)科(Family Lottiidae),アオガイ属(Genus Nipponacmea
 
コウダカアオガイ Nipponacmea concinna
 
コウダカアオガイ Nipponacmea concinna
撮影地:兵庫県 淡路市 岩屋 田ノ代海岸(淡路島);撮影日:2017年7月14日;撮影者:鈴木雅大
 
コウダカアオガイ Nipponacmea concinna
撮影地:兵庫県 淡路市 岩屋 田ノ代海岸(淡路島);撮影日:2018年7月30日;撮影者:鈴木雅大
 
コウダカアオガイ Nipponacmea concinna
撮影地:兵庫県 淡路市 岩屋 田ノ代海岸(淡路島);撮影日:2019年7月26日;撮影者:鈴木雅大
 
コウダカアオガイ Nipponacmea concinna
 
コウダカアオガイ Nipponacmea concinna
 
撮影地:兵庫県 淡路市 岩屋 田ノ代海岸(淡路島);撮影日:2020年7月4日;撮影者:鈴木雅大
 
コウダカアオガイの有紋型
 
コウダカアオガイ Nipponacmea concinna
 
コウダカアオガイ Nipponacmea concinna
撮影地:兵庫県 淡路市 佐野よい公園(淡路島);撮影日:2018年5月31日;撮影者:鈴木雅大
 
コウダカアオガイ Nipponacmea concinna
撮影地:兵庫県 淡路市 岩屋 田ノ代海岸(淡路島);撮影日:2019年7月26日;撮影者:鈴木雅大
 
コウダカアオガイ Nipponacmea concinna
 
コウダカアオガイ Nipponacmea concinna
 
コウダカアオガイ Nipponacmea concinna
撮影地:兵庫県 淡路市 岩屋 田ノ代海岸(淡路島);撮影日:2020年7月4日;撮影者:鈴木雅大
 
カサガイの仲間の種同定は難しいものが多く,正直なところ著者には荷が重いのですが,困ったことに磯で最も見つけやすい仲間の一つのため,実習や観察会で名前を付けるのに苦慮しています。コウダカアオガイは殻高が高く,殻の表面の放射肋が顆粒状になっていることなどが特徴です。コウダカアオガイには殻の表面が有紋型と無紋型の二つのタイプがあるそうで,淡路島のものは有紋型が多いようです。この有紋型の個体は,図鑑に載っているカスリアオガイ(Nipponacmea radula)とそっくりに見えます。瀬戸内海にはカスリアオガイも分布しているそうなので,著者が撮影した幾つかの写真はカスリアオガイかもしれませんが,殻高が高いことから全てコウダカアオガイとしています。典型的なカスリアオガイを観察し,両種を見分けられるようになりたいです。
 
参考文献
 
WoRMS 2010. Nipponacmea concinna (Lischke, 1870). In: MolluscaBase (2017). Accessed through: World Register of Marine Species at http://www.marinespecies.org/aphia.php?p=taxdetails&id=456611 on 2017-07-22.
 
今原幸光 編著.2023. 新 写真でわかる磯の生き物図鑑.286 pp. 海文堂,東京.
 
鈴木孝男・木村昭一・木村妙子・森 敬介・多留聖典 2014. 干潟ベントスフィールド図鑑 第2版.257 pp. 日本国際湿地保全連合,東京.
 
 
写真で見る生物の系統と分類真核生物ドメインスーパーグループ オピストコンタ動物界冠輪動物上門軟体動物門腹足綱笠型腹足亜綱
 
「生きもの好きの語る自然誌」のトップに戻る