ミユビシギ Calidris alba (?) |
|
作成者:鈴木雅大 作成日:2020年1月12日 |
|
ミユビシギ(三趾鷸,英名:Sanderling)(?) |
Calidris alba (Pallas, 1764) (?) |
|
動物界(Kingdom Animalia),左右相称動物亜界(Subkingdom Bilateralia),新口動物(後口動物)下界(Infrakingdom Deuterostomia),脊索動物上門(Superphylum Chordata),脊椎動物門(Phylum Vertebrata),顎口下門(Infraphylum Gnathostomata),四肢動物上綱(Superclass Tetrapoda),爬虫綱(Class Reptilia),鳥亜綱(Subclass Aves),新口蓋下綱(Infraclass Neognathae),新鳥上目(Superorder Neoaves),パッセレア・クレード(Clade Passerea),チドリ目(Order Charadriiformes),シギ科(Family Scolopacidae),カリドリス属(Genus Calidris) |
|
 |
|
 |
|
 |
撮影地:茨城県 東茨城郡 大洗町 磯浜町;撮影日:2020年1月1日;撮影者:鈴木雅大 |
|
太平洋の荒波の打ち付ける海岸の波打ち際で餌を探すシギの仲間です。海辺であることと腹が白いことからミユビシギとしましたが,ハマシギなどの別種の可能性もあり,同定は暫定的です。 |
|
参考文献 |
|
Avibase 2020. The world bird database: factsheet of Calidris alba. Available from: https://avibase.bsc-eoc.org/species.jsp?lang=EN&avibaseid=06B9BD243A756B28 (accessed 12 January 2020). |
|
叶内拓哉 2015. くらべてわかる野鳥.127 pp. 山と渓谷社,東京. |
|
|
>写真で見る生物の系統と分類 >真核生物ドメイン >スーパーグループ オピストコンタ >動物界 >脊索動物上門 >脊椎動物門 >爬虫綱 >鳥亜綱 >新鳥上目 >パッセレア・クレード >チドリ目 |
|
「生きもの好きの語る自然誌」のトップに戻る |
|
© 2020 Masahiro Suzuki |