ホオノキ Magnolia obovata
 
作成者:鈴木雅大 作成日:2011年1月25日(2019年8月31日更新)
 
ホオノキ(朴の木)
Magnolia obovata Thunberg in Murray (1784)
 
維管束植物門(Phylum Tracheophyta),種子植物亜門(Subphylum Spermatophytina),被子植物("Angiospermae"),モクレン綱(Class Magnoliopsida),モクレン上目(Superorder Magnolianae),モクレン目(Order Magnoriales),モクレン科(Family Magnoriaceae),モクレン属(Genus Magnolia
 
新エングラー体系:被子植物門(Phylum Angiospermae),双子葉植物綱(Class Dicotyledoneae),古生花被植物亜綱(Subclass Archichlamydeae),モクレン目(Order Magnoliales),モクレン科(Family Magnoliaceae)
クロンキスト体系:被子植物門(Phylum Magnoliophyta),モクレン綱(Class Magnoliopsida),モクレン亜綱(Subclass Magnoliidae),モクレン目(Order Magnoliales),モクレン科(Family Magnoliaceae)
 
Heterotypic synonym
  Magnolia hypoleuca Siebold & Zuccarini, 1845
 
ホオノキ Magnolia obovata
 
ホオノキ Magnolia obovata
撮影地:山梨県 都留市 田原;撮影日:2010年5月20日;撮影者:鈴木雅大
 
ホオノキ Magnolia obovata
撮影地:千葉県 船橋市 三山 東邦大学習志野キャンパス;撮影日:2004年4月22日;撮影者:鈴木雅大
 
ホオノキ Magnolia obovata
撮影地:千葉県 船橋市 三山 東邦大学習志野キャンパス;撮影日:2003年5月5日;撮影者:鈴木雅大
 
ホオノキ Magnolia obovata
 
ホオノキ Magnolia obovata
撮影地:千葉県 船橋市 三山 東邦大学習志野キャンパス;撮影日:2003年9月7日;撮影者:鈴木雅大
 
ホオノキの押し葉
B5版の樹木押し葉作り」にて作製した押し葉
 
ホオノキのお面
 
ホオノキのお面
撮影地:岩手県 下閉伊郡 山田町 船越家族旅行村樹木園;撮影日:2003年6月21日;撮影者:鈴木雅大
 
2003年の夏,故吉﨑 誠博士(東邦大学名誉教授)が岩手県山田町で樹木観察会を開催した際,参加していた子供達がホオノキの葉を採り,お面を作り始めました。吉﨑先生はこの出来事にいたく感動され,教育の現場で何度も語っておられました。また,その場に居た著者が撮影した写真は,「第75回生物教育学会全国大会(夏季研修会)実習書(2003年,第75回生物教育学会全国大会実行委員会 発行)」や「鯨館のまわりの林をたずねてみよう(2004年,山田町立鯨と海の科学館 発行)」などの表紙を飾りました。
 
ホオノキのお面
採集地:栃木県 那須郡 那須町;採集日:2019年8月18日;撮影者:鈴木雅大
 
2019年夏,栃木県那須町でホオノキを見つけた著者は,葉を採り娘にお面を作ってあげました。しかし,採集してから水もなしに車内に放置された葉はしわしわに萎れ,出来上がったのはケ〇ール人でした・・・。
 
参考文献
 
邑田 仁 監修.米倉浩司 著.2012. 日本維管束植物目録.379 pp. 北隆館,東京.
 
米倉浩司・梶田忠 2003-.「BG Plants 和名-学名インデックス」(YList),http://ylist.info(2011年1月25日閲覧).
 
 
写真で見る生物の系統と分類真核生物ドメインスーパーグループ アーケプラスチダ緑色植物亜界有胚植物上門被子植物モクレン上目モクレン目
 
「生きもの好きの語る自然誌」のトップに戻る