キツネノボタン Ranunculus silerifolius var. glaber |
|
作成者:鈴木雅大 作成日:2020年5月24日 |
|
キツネノボタン(狐の牡丹) |
Ranunculus silerifolius var. glaber (H. Boissieu) Tamura, 1988 |
|
維管束植物門(Phylum Tracheophyta),種子植物亜門(Subphylum Spermatophytina),被子植物("Angiospermae"),モクレン綱(Class Magnoliopsida),キンポウゲ上目(Superorder Ranunculanae),キンポウゲ目(Order Ranunculales),キンポウゲ科(Family Ranunculaceae),キンポウゲ亜科(Subfamily Ranunculoideae),キンポウゲ連(Tribe Ranunculeae),キンポウゲ属(Genus Ranunculus) |
|
 |
|
 |
撮影地:兵庫県 淡路市 あわじ石の寝屋緑地(淡路島);撮影日:2020年5月1日;撮影者:鈴木雅大 |
|
 |
撮影地:兵庫県 淡路市 あわじ石の寝屋緑地(淡路島);撮影日:2020年5月12日;撮影者:鈴木雅大 |
|
 |
|
 |
撮影地:兵庫県 淡路市 あわじ石の寝屋緑地(淡路島);撮影日:2020年5月24日;撮影者:鈴木雅大 |
|
ヤマキツネノボタン(R. silerifolius var. silerifolius)の変種です。茎に毛がないのが特徴です。全草有毒で,誤食すると中毒を起こすことがあるほか,葉や茎を傷つけると出てくる汁に触れるとかぶれることがあるそうです。 |
|
参考文献 |
|
邑田 仁 監修.米倉浩司 著.2012. 日本維管束植物目録.379 pp. 北隆館,東京. |
|
佐竹元吉 2012.フィールドベスト図鑑 vol.16. 日本の有毒植物.232 pp. 学研教育出版,東京. |
|
米倉浩司・梶田忠 2003-「BG Plants 和名-学名インデックス」(YList),http://ylist.info(2020年5月24日閲覧). |
|
|
>写真で見る生物の系統と分類 >真核生物ドメイン >スーパーグループ アーケプラスチダ >緑色植物亜界 >有胚植物上門 >被子植物 >キンポウゲ目 >キンポウゲ科 >キンポウゲ連 |
|
「生きもの好きの語る自然誌」のトップに戻る |
|
© 2020 Masahiro Suzuki |