クスノキ科 Family Lauraceae | ||||||
作成日:2011年2月2日(2024年12月15日更新) | ||||||
カゴノキ属 Genus Actinodaphne | ||||||
![]() |
||||||
カゴノキ | ||||||
撮影: | ||||||
ニッケイ属 Genus Cinnamomum | ||||||
![]() |
![]() |
|||||
クスノキ | ヤブニッケイ | ニッケイ | ||||
撮影:鈴木雅大;千葉県 船橋市 三山 | 撮影:鈴木雅大;兵庫県 淡路島 岩屋 | 撮影:鈴木雅大;千葉県 船橋市 三山 | ||||
ゲッケイジュ属 Genus Laurus | ||||||
![]() |
||||||
ゲッケイジュ | ||||||
撮影:鈴木雅大;千葉県 船橋市 三山 | ||||||
クロモジ属 Genus Lindera | ||||||
![]() |
||||||
クロモジ | ダンコウバイ | アブラチャン | ||||
撮影:鈴木雅大;山梨県 都留市 田原 | 撮影:鈴木 雅大;千葉県 船橋市 三山 | 撮影: | ||||
ハマビワ属 Genus Litsea | ||||||
![]() |
![]() |
|||||
バリバリノキ | ハマビワ | |||||
撮影: | 撮影:鈴木雅大;鹿児島県 沖永良部島 | |||||
タブノキ属 Genus Machilus | ||||||
![]() |
||||||
タブノキ | アオガシ(ホソバタブ) | |||||
撮影:鈴木雅大;東京都 文京区 本郷 | 撮影: | |||||
シロダモ属 Genus Neolitsea | ||||||
シロダモ | イヌガシ | |||||
撮影:鈴木雅大;神奈川県 三浦市 三崎町 | 撮影:鈴木雅大;千葉県 船橋市 三山 | |||||
ワニナシ属 Genus Persea | ||||||
![]() |
||||||
アボガド | ||||||
撮影: | ||||||
参考文献 | ||||||
>写真で見る生物の系統と分類 >真核生物ドメイン >スーパーグループ アーケプラスチダ >緑色植物亜界 >有胚植物上門 >被子植物 >モクレン上目 >クスノキ目 | ||||||
「生きもの好きの語る自然誌」のトップに戻る | ||||||
© 2011 Masahiro Suzuki |