オキカザシグサ Griffithsia okiensis
 
作成者:鈴木雅大 作成日:2022年4月3日
 
オキカザシグサ(隠岐翳草,隠岐挿頭草)
Griffithsia okiensis Kajimura 1982: 79. Figs 1-29.
 
紅藻植物門(Phylum Rhodophyta),真正紅藻亜門(Subphylum Eurhodophytina),真正紅藻綱(Class Florideophyceae),マサゴシバリ亜綱(Subclass Rhodymeniophycidae),イギス目(Order Ceramiales),ランゲリア科(Family Wrangeliaceae),カザシグサ連(Tribe Griffithsieae),カザシグサ属(Genus Griffithsia
 
*1. 吉田(1998)「新日本海藻誌」における分類体系:紅藻綱(Class Rhodophyceae),真正紅藻亜綱(Subclass Florideophycidae),イギス目(Order Ceramiales),イギス科(Family Ceramiaceae),カザシグサ属(Genus Griffithsia
*2. 吉田ら(2015)「日本産海藻目録(2015年改訂版)」における分類体系:紅藻綱(Class Rhodophyceae),イギス目(Order Ceramiales),ランゲリア科(Family Wrangeliaceae),カザシグサ属(Genus Griffithsia
 
掲載情報
Kajimura 1989: 108. Figs 1-3; 吉田 1998: 909-910; Kim et al. 2006: 93-97. Figs 1-4; Kim & Lee 2012: 82-87. Figs 62-66.
 
Type locality: 島根県 隠岐の島 加茂
Holotype specimen:
 
オキカザシグサ Griffithsia okiensis
採集地:兵庫県 淡路市 岩屋(淡路島);採集日:2019年8月13日;撮影者:鈴木雅大
 
オキカザシグサ Griffithsia okiensis
採集地:千葉県 銚子市 外川町;採集日:2016年4月26日;撮影者:鈴木雅大
 
オキカザシグサ Griffithsia okiensis
押し葉標本(採集地:千葉県 銚子市 外川町;採集日:2016年4月26日;採集者:鈴木雅大)
 
オキカザシグサ(Griffithsia okiensis)は,名前が示す通り隠岐の島で記載された種類です。Kim et al. (2006) はタイプ産地(隠岐の島 加茂湾)で採集したサンプルを元に遺伝子解析を行い,韓国のサンプルをオキカザシグサと同定,報告しました。著者が採集したカザシグサ属のサンプルについて遺伝子解析を行った結果,千葉県銚子,兵庫県淡路島,愛媛県松山で採集したサンプルもオキカザシグサであることが示唆されました。これらのサンプルは「カザシグサ(G. japonica」と同定していたもので,特に銚子はカザシグサのタイプ産地なので,何の疑いも持たずに「カザシグサ」と同定していたのですが,遺伝子解析の結果を見て驚愕しました。Kim et al. (2006) は銚子産のカザシグサについても遺伝子解析を実施,比較しているので間違いはないと考えられ,銚子半島には形態の良く似た2種のカザシグサ属が生育していると考えられます。

オキカザシグサとカザシグサの形態について,Kajimura (1989)とKim et al. (2006) によると,オキカザシグサは,カザシグサよりも小さいことと(体が1cm以下),雌性配偶体に形成されるプロカルプの支持細胞から生じる造果枝がオキカザシグサでは2本であるのに対し,カザシグサは1本であるという違いがあるようです。後者は決定的な違いではありますが,プロカルプの観察は容易ではないことと,そもそも雌性配偶体でなければ観察出来ません。実質的に大きさのみで区別する他ないと思われますが,著者が採集したサンプルを見直したところ,確かに小形で,カザシグサよりも枝が細く繊細なようです。ただ,「真の」カザシグサを観察した経験が少ない上,著者が観察したものが本当にカザシグサだったのか自信がありません。機会があれば,「真の」カザシグサを採集し,改めてオキカザシグサと比較してみたいと考えております。

 
参考文献
 
Guiry, M.D. and Guiry, G.M. 2022. AlgaeBase. World-wide electronic publication, National University of Ireland, Galway. https://www.algaebase.org; searched on 3 April 2022.
 
Kajimura, M. 1982. On a new species of Griffithsia (Rhodophyta, Ceramiaceae), G. okiensis, from Japan. Memoirs of the Faculty of Science, Shimane University 16: 77-90.
 
Kajimura, M. 1989. Morphological note on Griffithsia okiensis Kajimura (Ceramiaceae, Rhodophyta). Memoirs of the Faculty of Science, Shimane University 23: 107-111.
 
Kim, H.-S. and Lee, I.K. 2012. Algal flora of Korea. Volume 4, Number 5. Rhodophyta: Florideophyceae: Ceramiales: Ceramiaceae I (Non-corticate species). 152 pp. National Institute of Biological Resources, Incheon.
 
Kim, H.-S., Yang, E.C. and Boo, S.M. 2006. The occurrence of Griffithsia okiensis (Ceramiaceae, Rhodophyta) from Korea on the basis of morphology and molecular data. Algae 21: 91-101.
 
吉田忠生. 1998. 新日本海藻誌.1222 pp. 内田老鶴圃,東京.
 
吉田忠生・鈴木雅大・吉永一男 2015. 日本産海藻目録(2015年改訂版).藻類 63: 129-189.
 
 
写真で見る生物の系統と分類真核生物ドメインスーパーグループ アーケプラスチダ紅藻植物門真正紅藻綱マサゴシバリ亜綱イギス目ランゲリア科
 
日本産海藻リスト紅藻植物門真正紅藻亜門真正紅藻綱マサゴシバリ亜綱イギス目ランゲリア科カザシグサ連カザシグサ属オキカザシグサ
 
「生きもの好きの語る自然誌」のトップに戻る