繊毛虫門 Phylum Ciliophora |
|
作成日:2010年12月23日(2023年8月31日更新) |
|
淡水産単細胞生物として良く知られているゾウリムシやラッパムシの仲間です。細胞にたくさんの鞭毛(繊毛)を持ち,高速遊泳や,急激な方向転換などを可能にしています。殻を作ってその中で生活をするもの(有鐘類)もいます。多くは活発な捕食者ですが,細胞内に藻類を共生させるものや,他の生物の色素体を奪い,自身の細胞内で一定期間維持するもの(盗色素体現象)も知られています。亜門,綱,亜綱,目の分類はRuggiero et al. (2015) を参考にしました。 |
|
イントラマクロヌクレアータ亜門 Subphylum Intramacronucleata |
|
コルポダ綱 Class Colpodea |
|
フクロミズケムシ目 Order Bursariomorphida |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
ブリオメトプス科 |
|
|
|
|
|
|
Thylakidium sp. |
|
|
|
|
|
|
撮影:鈴木雅大;山梨県 都留市 田原 |
|
|
|
|
|
|
リトストマ綱 Class Litostomatea |
|
リンコストマチア亜綱 Subclass Rhynchostomatia |
|
ディレプツス目 Order Dileptida |
*ディレプツス目の分類は,Vďačný et al. (2011) に従いました。 |
|
|
 |
|
 |
|
|
|
|
ディレプツス科 |
|
ディレプツス科 |
|
|
|
|
Dileptus sp. |
|
Pelagodileptus sp. (?) |
|
|
|
|
撮影:鈴木雅大;兵庫県 淡路島 北畑池 |
|
撮影:鈴木雅大;兵庫県 淡路島 大谷池 |
|
|
|
|
少膜綱 Class Oligohymenophorea |
|
周毛亜綱 Subclass Peritrichia |
|
ツリガネムシ目 Order Sessilida |
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
ツリガネムシ科 |
|
ツリガネムシ科 |
|
ツリガネムシ科 |
|
|
Vorticella spp. |
|
ウミツリガネムシ |
|
海産ツリガネムシの1種 |
|
|
撮影:鈴木雅大;山梨県 都留市 田原 |
|
撮影:鈴木雅大;兵庫県 淡路島 岩屋港 |
|
撮影:鈴木雅大;兵庫県 淡路島 岩屋 |
|
|
|
 |
|
 |
|
|
|
|
エピスティリス科 |
|
バジニコラ科 |
|
|
|
|
Rhabdostyla sp. |
|
バジニコラ科の1種 |
|
|
|
|
撮影:鈴木雅大;兵庫県 淡路島 姥懐池 |
|
撮影:鈴木雅大;北海道 釧路市 阿寒湖 |
|
|
|
|
ゾウリムシ亜綱 Subclass Peniculia |
|
ゾウリムシ目 Order Peniculida |
|
|
 |
|
 |
|
|
|
|
ゾウリムシ科 |
|
フロントニア科 |
|
|
|
|
ゾウリムシ |
|
フロントニア科の1種 (?) |
|
|
|
|
撮影:大田修平;山口県 山口大学 |
|
撮影:鈴木雅大;千葉県 手賀沼 |
|
|
|
|
旋毛綱 Class Spirotrichea |
|
コレオトリカ亜綱 Subclass Choreotrichia |
|
カラムシ(有鐘)目 Order Tintinnida |
 |
|
下毛亜綱 Subclass Hypotrichia |
|
ユープロテス目 Order Euplotida |
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
アスピディスカ科 |
|
|
|
|
|
|
Aspidisca sp. (?) |
|
|
|
|
|
|
撮影:鈴木雅大;山梨県 都留市 田原 |
|
|
|
|
|
|
棘毛亜綱 Subclass Stichotrichia |
|
アンフィシエラ目 Order Stichotrichida |
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
科,属,種は不明 |
|
|
|
|
|
|
撮影:鈴木雅大;千葉県 手賀沼 |
|
|
|
|
|
|
ポストキリオデスマトフォラ亜門 Subphylum Postciliodesmatophora |
|
異毛(ラッパムシ)綱 Class Heterotrichea |
|
異毛(ラッパムシ)目 Order Heterotrichida |
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
スピロストマム科 |
|
|
|
|
|
|
Spirostomum sp. |
|
|
|
|
|
|
撮影:鈴木雅大;千葉県 手賀沼 |
|
|
|
|
|
|
未同定 |
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
底生性繊毛虫類 |
|
|
|
|
|
|
撮影:鈴木雅大;兵庫県 淡路島 江井 |
|
|
|
|
|
|
参考文献 |
|
|
|
|
>写真で見る生物の系統と分類 >真核生物ドメイン >S A R >アルベオラータ上門 |
|
「生きもの好きの語る自然誌」のトップに戻る |
|
© 2010 Masahiro Suzuki |