ヒラタオビムシ Pyrophacus steinii |
|
作成者:鈴木雅大 作成日:2021年6月26日 |
|
ヒラタオビムシ(平帯虫,ピロファクス・ステイニィ) |
Pyrophacus steinii (Schiller) Wall & Dale 1971: 234. |
|
アルベオラータ上門(Superphylum Alveolata),ミオゾア門(Phylum Miozoa),ミオゾア亜門(Subphylum Myzozoa),渦鞭毛下門(Infraphylum Dinozoa),渦鞭毛上綱(Superclass Dinoflagellata),渦鞭毛綱(Class Dinophyceae),ヨロイオビムシ亜綱(Subclass Gonyaulacoidia),ヨロイオビムシ目(Order Gonyaulacales),ピロキスチス科(Family Pyrocystaceae),ピロファクス属(Genus Pyrophacus) |
|
Basionym |
Pyrophacus horologium var. steinii J. Schiller 1935: 87. Fig. 74. |
|
 |
|
 |
採集地:兵庫県 神戸市 神戸港;採集日:2021年6月19日;撮影者:鈴木雅大 |
|
平たい形の渦鞭毛藻類です。渦鞭毛藻類であることは分かっていたのですが,シスト(休眠胞子)か何かかと思っており,本種の存在を知ったときは驚きました。 |
|
参考文献 |
|
Guiry, M.D. and Guiry, G.M. 2021. AlgaeBase. World-wide electronic publication, National University of Ireland, Galway. https://www.algaebase.org; searched on 26 June 2021. |
|
岩国市立ミクロ生物館 監修.2013. 日本の海産プランクトン図鑑 [第2版].268 pp. 共立出版,東京. |
|
Omura, T., Iwataki, M., Borja, V.M., Takayama, H. and Fukuyo, Y. 2012. Marine phytoplankton of the Western Pacific. Kouseisha Kouseikaku, Tokyo. |
|
Schiller, J. 1935. Dinoflagellatae (Peridineae). In: Dr. L. Rabenhosrst's Kryptogamen-Flora von Deutschland, Österreich und der Schweiz, 2. Aufl. X. Band, 3. Abt. 2 Teil. 320 pp. Akademische Verlagsgesellschaft M.B.H., Leipzig. |
|
Wall, D. and Dale, B. 1971. A reconsideration of living and fossil Pyrophacus Stein, 1883 (Dinophyceae). Journal of Phycology 7: 221-235. |
|
|
>写真で見る生物の系統と分類 >真核生物ドメイン >S A R >アルベオラータ上門 >渦鞭毛下門 >ヨロイオビムシ目 |
|
「生きもの好きの語る自然誌」のトップに戻る |
|
© 2021 Masahiro Suzuki |