ナミヘビ亜科 Subfamily Colubrinae |
|
作成日:2011年3月17日(2023年1月7日更新) |
|
アオヘビ属 Genus Cyclophiops |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
|
|
|
リュウキュウアオヘビ |
|
サキシマアオヘビ |
|
|
|
|
撮影:青木政臣 氏;沖縄県 沖縄島 |
|
撮影:青木政臣 氏;沖縄県 西表島 |
|
|
|
|
ブームスラング属 Genus Dispholidus |
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
ブームスラング |
|
|
|
|
|
|
撮影:鈴木雅大;ジャパンスネークセンター |
|
|
|
|
|
|
ナメラ属 Genus Elaphe |
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
アオダイショウ |
|
シマヘビ |
|
サキシマスジオ |
|
|
撮影:鈴木雅大;島根県 松江市 剣先川 |
|
撮影:青木政臣 氏;東京都 青梅市 |
|
撮影:鈴木雅大;沖縄県 ハブ博物公園 |
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
ヨナグニシュウダ |
|
|
|
|
|
|
撮影:鈴木雅大;沖縄県 ハブ博物公園 |
|
|
|
|
|
|
ジムグリ属 Genus Euprepiophis |
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
ジムグリ |
|
|
|
|
|
|
撮影:青木政臣 氏;群馬県 甘楽町 |
|
|
|
|
|
|
キノボリナメラ属 Genus Gonyosoma |
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
ホソツラナメラ |
|
|
|
|
|
|
撮影:鈴木雅大;静岡県 賀茂郡 iZoo |
|
|
|
|
|
|
キングヘビ属 Genus Lampropeltis |
|
|
 |
|
 |
|
|
|
|
ミルクヘビ |
|
カリフォルニアキングヘビ |
|
|
|
|
撮影:鈴木雅大;愛知県 東山動植物園 |
|
撮影:鈴木雅大;東京都 恩賜上野動物園 |
|
|
|
|
オオカミヘビ属 Genus Lycodon |
*The Reptile Databaseに従い,アカマタ,アカマダラ,サキシママダラ,シロマダラをマダラヘビ属(Dinodon)からオオカミヘビ属(Lycodon)に移しました。 |
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
アカマタ |
|
アカマダラ |
|
サキシママダラ |
|
|
撮影:青木政臣 氏;鹿児島県 奄美大島 |
|
撮影:青木政臣 氏;長崎県 対馬 |
|
撮影:青木政臣 氏;沖縄県 与那国島 |
|
|
|
 |
|
 |
|
|
|
|
シロマダラ |
|
サキシマバイカダ |
|
|
|
|
撮影:青木政臣 氏;東京都 日ノ出町 |
|
撮影:青木政臣 氏;沖縄県 西表島 |
|
|
|
|
ククリィヘビ属 Genus Oligodon |
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
アカセスジヘビ |
|
|
|
|
|
|
撮影:鈴木雅大;台湾 基隆市 |
|
|
|
|
|
|
パンテロフィス属 Genus Pantherophis |
|
|
 |
|
 |
|
|
|
|
キイロネズミヘビ |
|
コーンスネーク(アカダイショウ) |
|
|
|
|
撮影:鈴木雅大;愛知県 東山動植物園 |
|
撮影:鈴木雅大;愛知県 東山動植物園 |
|
|
|
|
参考文献 |
|
Uetz, P. and Jirí Hošek (eds.), The Reptile Database, http://www.reptile-database.org, accessed Apr 21, 2013. |
|
|
>写真で見る生物の系統と分類 >真核生物ドメイン >スーパーグループ オピストコンタ >動物界 >脊索動物上門 >脊椎動物門 >爬虫綱 >有鱗亜綱 >ヘビ目 >ナミヘビ科 |
|
「生きもの好きの語る自然誌」のトップに戻る |
|
© 2011 Masahiro Suzuki |