ドーリス亜目 Suborder Doridina |
|
作成日:2011年5月25日(2023年6月13日更新) |
|
イロウミウシ上科 Superfamily Chromodoridoidea Bergh, 1891 |
|
イロウミウシ科 Family Chromodorididae Bergh, 1891 |
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
シロウミウシ |
|
リュウモンイロウミウシ |
|
サラサウミウシ |
|
|
撮影:鈴木雅大;兵庫県 淡路島 由良 |
|
撮影:鈴木雅大;神奈川県 三浦市 三崎町 |
|
撮影:鈴木雅大;神奈川県 三浦市 三崎町 |
|
|
|
 |
|
 |
|
|
|
|
アオウミウシ |
|
ニシキウミウシ |
|
|
|
|
撮影:鈴木雅大;神奈川県 三浦市 三崎町 |
|
撮影:鈴木雅大;東京都 葛西臨海水族園 |
|
|
|
|
ドーリス上科 Superfamily Doridoidea Rafinesque, 1815 |
|
ツヅレウミウシ科 Family Discodorididae Bergh, 1891 |
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
ゴマフビロードウミウシ |
|
クモガタウミウシ |
|
ネズミウミウシ |
|
|
撮影:鈴木雅大;兵庫県 淡路島 岩屋 |
|
撮影:鈴木雅大;神奈川県 三浦市 三崎町 |
|
撮影:鈴木雅大;神奈川県 三浦市 三崎町 |
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
イソウミウシ属の1種 (?) |
|
|
|
|
|
|
撮影:鈴木雅大;愛媛県 松山市 白石の鼻 |
|
|
|
|
|
|
ドーリス科 Family Dorididae Rafinesque, 1815 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
ヤマトウミウシ |
|
|
|
|
|
|
撮影:鈴木雅大;兵庫県 淡路島 大谷 |
|
|
|
|
|
|
イボウミウシ上科 Superfamily Phyllidioidea Rafinesque, 1814 |
|
クロシタナシウミウシ科 Family Dendrodorididae O'Donoghue, 1924 |
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
ダイダイウミウシ |
|
クロシタナシウミウシ |
|
マダラウミウシ |
|
|
撮影:鈴木雅大;神奈川県 三浦市 三崎町 |
|
撮影:鈴木雅大;兵庫県 淡路島 由良 |
|
撮影:鈴木雅大;神奈川県 三浦市 三崎町 |
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
ミヤコウミウシ |
|
|
|
|
|
|
撮影:鈴木雅大;兵庫県 淡路島 由良 |
|
|
|
|
|
|
イボウミウシ科 Family Phyllidiidae Rafinesque, 1814 |
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
キイロイボウミウシ |
|
|
|
|
|
|
撮影:鈴木雅大;東京都 葛西臨海水族園 |
|
|
|
|
|
|
フジタウミウシ上科 Superfamily Polyceroidea Alder & Hancock, 1845 |
|
フジタウミウシ科 Family Polyceridae Alder & Hancock, 1845 |
|
|
 |
|
 |
|
|
|
|
キヌハダウミウシ |
|
エダウミウシ |
|
|
|
|
撮影:鈴木雅大;神奈川県 三浦市 三崎町 |
|
撮影:鈴木雅大;神奈川県 三浦市 三崎町 |
|
|
|
|
参考文献 |
|
|
>写真で見る生物の系統と分類 >真核生物ドメイン >スーパーグループ オピストコンタ >動物界 >冠輪動物上門 >軟体動物門 >腹足綱 >異鰓亜綱 >裸鰓目 |
|
「生きもの好きの語る自然誌」のトップに戻る |
|
© 2011 Masahiro Suzuki |