キクラゲ Auricularia sp. |
|
作成者:鈴木雅大 作成日:2020年4月5日(2020年5月17日更新) |
|
キクラゲ(木耳) |
Auricularia sp. |
|
菌界(Kingdom Fungi),担子菌門(Phylum Basidiomycota),ハラタケ亜門(Subphylum Agaricomycotina),ハラタケ綱(Class Agaricomycetes),キクラゲ亜綱(Subclass Auriculariomycetidae),キクラゲ目(Order Auriculariales),キクラゲ科(Family Auriculaceae),キクラゲ属(Genus Auricularia) |
|
* 今関・本郷(1989)「原色日本新菌類図鑑II」における分類体系:担子菌亜門(Suborder Basidiomycotina),異型担子菌綱(Class Eubasidiomycetes),亜綱の所属不明(Incertae sedis),キクラゲ目(Order Auriculariales),キクラゲ科(Family Auriculaceae),キクラゲ属(Genus Auricularia) |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
撮影地:兵庫県 淡路市 あわじ石の寝屋緑地(淡路島);撮影日:2020年3月29日;撮影者:鈴木雅大 |
|
 |
|
 |
撮影地:兵庫県 淡路市 あわじ石の寝屋緑地(淡路島);撮影日:2020年4月30日;撮影者:鈴木雅大 |
|
|
参考文献 |
|
吹春俊光 監修.中島淳志 著.大作晃一 写真.2017. しっかり見わけ 観察を楽しむ きのこ図鑑.319 pp. ナツメ社,東京. |
|
|
>写真で見る生物の系統と分類 >真核生物ドメイン >スーパーグループ オピストコンタ >菌界 >担子菌門 >ハラタケ綱 |
|
「生きもの好きの語る自然誌」のトップに戻る |
|
© 2020 Masahiro Suzuki |