ミヤマハナゴケ Cladonia stellaris |
|
作成者:鈴木雅大 作成日:2019年11月5日 |
|
ミヤマハナゴケ(深山花苔) |
Cladonia stellaris (Opiz) Pouzar & Vězda, 1971 |
|
菌界(Kingdom Fungi),子嚢菌門(Phylum Ascomycota),チャワンタケ亜門(Subphylum Pezizomycotina),チャシブゴケ菌綱(Class Lecanoromycetes),チャシブゴケ菌亜綱(Subclass Lecanoromycetidae),チャシブゴケ目(Order Lecanorales),ハナゴケ科(Family Cladoniaceae),ハナゴケ属(Genus Cladonia) |
|
Basionym |
Cenomyce stellaris Opiz, 1823 |
|
 |
|
 |
撮影地:群馬県 吾妻郡 嬬恋村 大字鎌原 鬼押出し園;撮影日:2019年11月4日;撮影者:鈴木雅大 |
|
|
参考文献 |
|
Index Fungorum Partnership 2019. Record details: Cladonia stellaris (Opiz) Pouzar & Vězda, Preslia 43: 196 (1971) in Index Fungorum. http://www.indexfungorum.org/Names/NamesRecord.asp?RecordID=341779. (閲覧日 2019年11月5日) |
|
|
>写真で見る生物の系統と分類 >真核生物ドメイン >スーパーグループ オピストコンタ >菌界 >子嚢菌門 >チャシブゴケ菌綱 >チャシブゴケ菌亜綱 |
|
「生きもの好きの語る自然誌」のトップに戻る |
|
© 2019 Masahiro Suzuki |