ロウソクゴケ Candelaria concolor |
|
作成者:鈴木雅大 作成日:2017年1月15日(2019年6月29日更新) |
|
ロウソクゴケ(蝋燭苔) |
Candelaria concolor (Dickson) Arnold 1879: 364. |
|
菌界(Kingdom Fungi),子嚢菌門(Phylum Ascomycota),チャワンタケ亜門(Subphylum Pezizomycotina),チャシブゴケ菌綱(Class Lecanoromycetes),ロウソクゴケ亜綱(Subfamily Candelariomycetidae),ロウソクゴケ目(Order Candelariales),ロウソクゴケ科(Family Candelariaceae),ロウソクゴケ属(Genus Candelaria) |
|
Basionym |
Lichen concolor Dickson 1793: 18. |
|
 |
|
クスノキ(Cinnamomum camphora)の樹皮上にシロムカデゴケ(Kashiwadia orientalis),クロムカデゴケ(Phaeophyscia limbata),コフキメダルチイ(Dirinaria applanata)などと混生していました。写真の中の矢印が本種です。 |
|
 |
|
 |
|
 |
撮影地:兵庫県 神戸市 灘区 六甲台町 神戸大学六甲台キャンパス;撮影日:2017年1月5日;撮影者:鈴木雅大 |
|
 |
|
 |
|
 |
撮影地:千葉県 柏市 中原ふれあい防災公園;撮影日:2019年1月6日;撮影者:鈴木雅大 |
|
コナラ(Quercus serrata)やカシワ(Q. dentata)の樹皮上に着生していました。 |
|
 |
|
 |
|
大村(2016)を参考に色付きのロウソクを作製しました。 |
|
参考文献 |
|
Index Fungorum Partnership 2017. Record details: Candelaria concolor (Dicks.) Arnold. In: Index Fungorum. http://www.indexfungorum.org/Names/NamesRecord.asp?RecordID=118877. (閲覧日 2017年1月15日) |
|
柏谷博之・大村嘉人・文 光喜 2020. 里山の地衣類ハンドブック.136 pp. 文一総合出版,東京. |
|
大村嘉人 2016. 街なかの地衣類ハンドブック.80 pp. 文一総合出版,東京. |
|
|
>写真で見る生物の系統と分類 >真核生物ドメイン >スーパーグループ オピストコンタ >菌界 >子嚢菌門 >チャシブゴケ菌綱 |
|
「生きもの好きの語る自然誌」のトップに戻る |
|
© 2017 Masahiro Suzuki |