昆虫綱 Class Insecta |
|
作成日:2011年2月6日(2023年9月24日更新) |
|
亜綱,下綱,上目の分類体系はRuggiero et al. (2015) に従い,昆虫綱全体の目の分類はZhang (2011) を参考にしました。 |
|
イシノミ目 Order Archaeognatha |
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
イシノミ科 |
|
|
|
|
|
|
イシノミ科の1種 |
|
|
|
|
|
|
撮影:鈴木雅大;兵庫県 淡路島 岩屋 |
|
|
|
|
|
|
有翅亜綱 Subclass Pterygota |
|
旧翅下綱 Infraclass Palaeoptera |
|
カゲロウ(蜉蝣)目 Order Ephemeroptera |
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
― |
|
|
|
|
|
|
カゲロウの仲間の幼虫 |
|
|
|
|
|
|
撮影:鈴木雅大;兵庫県 淡路島 楠本川 |
|
|
|
|
|
|
トンボ(蜻蛉)目 Order Odonata |
 |
|
新翅下綱 Infraclass Neoptera |
|
多新翅上目 Superorder Polyneoptera |
|
ゴキブリ目 Order Blattodea |
 |
|
ハサミムシ(革翅)目 Order Dermaptera |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
科の所属不明 |
|
マルハネハサミムシ科 |
|
マルハネハサミムシ科 |
|
|
ハサミムシ目の1種 |
|
ハサミムシ |
|
ヒゲジロハサミムシ |
|
|
撮影:鈴木雅大;兵庫県 淡路島 岩屋 |
|
撮影:鈴木雅大;千葉県 市川市動植物園 |
|
撮影:鈴木雅大;千葉県 船橋市 金堀町 |
|
|
カマキリ(蟷螂)目 Order Mantodea |
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
カマキリ科 |
|
カマキリ科 |
|
カマキリ科 |
|
|
オオカマキリ |
|
チョウセンカマキリ |
|
ハラビロカマキリ |
|
|
撮影:鈴木雅大;千葉県 柏市 豊四季 |
|
撮影:鈴木雅大;兵庫県 淡路島 岩屋 |
|
撮影:鈴木雅大;茨城県 つくば市 天久保 |
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
カマキリ科 |
|
ハナカマキリ(ヒメカマキリ)科 |
|
ハナカマキリ(ヒメカマキリ)科 |
|
|
コカマキリ |
|
ハナカマキリ |
|
トガリメニシキカマキリ |
|
|
撮影:鈴木雅大;兵庫県 淡路島 岩屋 |
|
撮影:鈴木雅大;東京都 東京ソラマチ |
|
撮影:鈴木雅大;群馬県 ぐんま昆虫の森 |
|
|
バッタ(直翅)目 Order Orthoptera |
 |
|
ナナフシ目 Order Phasmatodea |
*学名をPhasmidaとする見解もあります。 |
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
ナナフシ科 |
|
ナナフシ科 |
|
トビナナフシ科 |
|
|
ナナフシモドキ(ナナフシ) |
|
ヤエヤマツダナナフシ |
|
トゲナナフシ |
|
|
撮影:鈴木雅大;千葉県 柏市 豊四季 |
|
撮影:鈴木雅大;群馬県 ぐんま昆虫の森 |
|
撮影:鈴木雅大;群馬県 ぐんま昆虫の森 |
|
|
カワゲラ目 Order Plecoptera |
|
|
 |
|
 |
|
|
|
|
カワゲラ科 |
|
― |
|
|
|
|
キアシコナガカワゲラ |
|
カワゲラの仲間の幼虫 |
|
|
|
|
撮影:鈴木雅大;静岡県 伊豆市 湯ヶ島 |
|
撮影:鈴木雅大;兵庫県 淡路島 楠本川 |
|
|
|
|
準新翅上目 Superorder Paraneoptera |
|
カメムシ(半翅)目 Order Hemiptera |
 |
|
咀顎目 Order Psocodea |
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
チャタテ科 |
|
|
|
|
|
|
クロミャクチャタテ |
|
|
|
|
|
|
撮影:鈴木雅大;兵庫県 淡路島 岩屋 |
|
|
|
|
|
|
完全変態上目 Superorder Holometabola |
|
コウチュウ(甲虫)目 Order Coleoptera |
 |
|
ハエ(双翅)目 Order Diptera |
 |
|
ハチ(膜翅)目 Order Hymenoptera |
 |
|
チョウ(鱗翅)目 Order Lepidoptera |
 |
|
シリアゲムシ(長翅)目 Order Mecoptera |
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
シリアゲムシ科 |
|
|
|
|
|
|
ヤマトシリアゲ |
|
|
|
|
|
|
撮影:鈴木雅大;兵庫県 あわじ石の寝屋緑地 |
|
|
|
|
|
|
アミメカゲロウ(脈翅)目 Order Neuroptera |
|
|
 |
|
 |
|
|
|
|
クサカゲロウ科 |
|
クサカゲロウ科 |
|
|
|
|
ヤマトクサカゲロウ |
|
クサカゲロウの仲間の幼虫 |
|
|
|
|
撮影:鈴木雅大;千葉県 柏市 中原 |
|
撮影:鈴木雅大;千葉県 野田市 清水公園 |
|
|
|
|
参考文献 |
|
Beccaloni, G. and Eggleton, P. 2013. Order Blattodea. In: Zhang, Z.-Q. (Ed.) Animal Biodiversity: An Outline of Higher-level Classification and Survey of Taxonomic Richness (Addenda 2013). Zootaxa 3703: 46-48. |
|
Zhang, Z.-Q. 2011. Phylum Arthropoda von Siebold, 1848 In: Zhang, Z.-Q. (Ed.) Animal biodiversity: An outline of higher-level classification and survey of taxonomic richness. Zootaxa 3148: 99–103. |
|
|
>写真で見る生物の系統と分類 >真核生物ドメイン >スーパーグループ オピストコンタ >動物界 >脱皮動物上門 >節足動物門 >汎甲殻亜門 |
|
「生きもの好きの語る自然誌」のトップに戻る |
|
© 2011 Masahiro Suzuki |