キセルガイ科の1種 Clausliidae sp.
 
作成者:鈴木雅大 作成日:2015年7月5日(2021年7月10日更新)
 
キセルガイ科の一種
Clausliidae sp.
 
動物界(Kingdom Animalia),左右相称動物亜界(Subkingdom Bilateralia),旧口動物(前口動物)下界(Infrakingdom Protostomia),冠輪動物上門(Superphylum Lophotrochozoa),軟体動物門(Phylum Mollusca),腹足綱(Class Gastropoda),異鰓亜綱(Subclass Heterobranchia),被側区(Cohort Tectipleura),汎有肺亜区(Subcohort Panpulmonata),真有肺上目(Superorder Eupulmonata),柄眼目(Order Stylommatophora),キセルガイ上科(Superfamily Clausilioidea),キセルガイ科(Family Clausliidae)
 
キセルガイ科の1種 Clausliidae sp.
 
キセルガイ科の1種 Clausliidae sp.
撮影地:兵庫県 淡路市 岩屋(淡路島);撮影日:2015年7月5日;撮影者:鈴木雅大
 
キセルガイ科の1種 Clausliidae sp.
 
キセルガイ科の1種 Clausliidae sp.
 
撮影地:兵庫県 淡路市 岩屋(淡路島);撮影日:2021年7月2日;撮影者:鈴木雅大
 
キセルガイ科の1種 Clausliidae sp.
 
キセルガイ科の1種 Clausliidae sp.
撮影地:兵庫県 淡路市 岩屋(淡路島);撮影日:2018年10月20日;撮影者:鈴木雅大
 
属及び種は分かりませんでした。キセルガイの仲間は,外形が良く似たものが多いため,同定には殻口の形と,殻の内側にある腔襞(プリカ)の形を観察する必要があるそうです。殻口の形は観察出来たのですが,プリカについては,太陽光で透かしてみたり,実体顕微鏡で透過光を当ててみたりしたのですが,良く分かりませんでした。殻口において下板が良く発達していることからナミギセル(Phaedusa japonica)ではないかと予想していますが,プリカの観察が必要です。
 
参考文献
 
武田晋一 写真.西 浩孝 解説.2015. カタツムリハンドブック.128 pp. 文一総合出版,東京.
 
 
写真で見る生物の系統と分類真核生物ドメインスーパーグループ オピストコンタ動物界冠輪動物上門軟体動物門腹足綱異鰓亜綱真有肺上目柄眼目
 
「生きもの好きの語る自然誌」のトップに戻る