クロヘリアメフラシ Aplysia japonica
 
作成者:鈴木雅大 作成日:2016年3月27日(2023年6月18日更新)
 
クロヘリアメフラシ(黒縁雨降らし,黒縁雨虎)
Aplysia japonica G.B. Sowerby I, 1869
 
動物界(Kingdom Animalia),左右相称動物亜界(Subkingdom Bilateralia),旧口動物(前口動物)下界(Infrakingdom Protostomia),冠輪動物上門(Superphylum Lophotrochozoa),軟体動物門(Phylum Mollusca),腹足綱(Class Gastropoda),異鰓亜綱(Subclass Heterobranchia),被側区(Cohort Tectipleura),真後肺亜区(Subcohort Euopisthobranchia),アメフラシ目(Order Aplysiida),アメフラシ上科(Superfamily Aplysioidea),アメフラシ科(Family Aplysiidae),アメフラシ属(Genus Aplysia
 
クロヘリアメフラシ Aplysia japonica
 
クロヘリアメフラシ Aplysia japonica
 
撮影地:兵庫県 洲本市 由良(淡路島);撮影日:2018年6月14日;撮影者:鈴木雅大
 
クロヘリアメフラシ Aplysia japonica
 
クロヘリアメフラシ Aplysia japonica
撮影地:兵庫県 洲本市 由良(淡路島);撮影日:2019年4月8日;撮影者:鈴木雅大
 
クロヘリアメフラシ Aplysia japonica
 
クロヘリアメフラシ Aplysia japonica
採集地:兵庫県 淡路市 大磯(淡路島);採集日:2016年3月25日;撮影者:鈴木雅大
 
クロヘリアメフラシは,Aplysia parvulaという種類に充てられてきました。Aplysia parvulaは,世界各地に分布するコスモポリタンな種類と考えられてきましたが,Golestani et al. (2019)は,"A. parvula"と同定されてきた種を10種に分けました。Golestani et al. (2019)によると,クロヘリアメフラシはA. japonicaに相当します。
 
参考文献
 
Golestani, H., Crocetta, F., Padula, V., Camacho-García, Y., Langeneck, J., Poursanidis, D., Pola, M., Yokeş, M.B., Cervera, J.L., Jung, D.-W., Gosliner, T.M., Araya, J.F., Hooker, Y., Schrödl, M. and Valdés, Á. 2019. The little Aplysia coming of age: from one species to a complex of species complexes in Aplysia parvula (Mollusca: Gastropoda: Heterobranchia). Zoological Journal of the Linnean Society 187: 279-330.
 
今原幸光 編著.2023. 新 写真でわかる磯の生き物図鑑.286 pp. 海文堂,東京.
 
MolluscaBase eds. 2023. MolluscaBase. Aplysia japonica G. B. Sowerby I, 1869. Accessed through: World Register of Marine Species at: https://www.marinespecies.org/aphia.php?p=taxdetails&id=747647 on 2023-06-18.
 
小野篤司 監修,加藤昌一 編. 2009. ネイチャーウォッチングガイドブック ウミウシ 生きている海の妖精.272 pp. 誠文堂新光社,東京.
 
 
写真で見る生物の系統と分類真核生物ドメインスーパーグループ オピストコンタ動物界冠輪動物上門軟体動物門腹足綱異鰓亜綱アメフラシ目
 
「生きもの好きの語る自然誌」のトップに戻る