モンクロベニコケガ Stigmatophora rhodophila |
|
作成者:鈴木雅大 作成日:2020年6月29日 |
|
モンクロベニコケガ(紋黒紅苔蛾) |
Stigmatophora rhodophila (Walker, 1865) |
|
動物界(Kingdom Animalia),左右相称動物亜界(Subkingdom Bilateralia),旧口動物(前口動物)下界(Infrakingdom Protostomia),脱皮動物上門(Superphylum Ecdysozoa),節足動物門(Phylum Arthropoda),汎甲殻亜門(Superphylum Pancrustacea),六脚上綱(Superclass Hexapoda),昆虫綱(Class Insecta),有翅亜綱(Subclass Pterygota),新翅下綱(Infraclass Neoptera),完全変態上目(Superorder Holometabola),チョウ(鱗翅)目(Order Lepidoptera),有吻亜目(Suborder Glossata),異脈下目(Suborder Heteroneura),マクロヘテロケラ・クレード(分岐群) (Clade Macroheterocera),ヤガ上科(Superfamily Noctuoidea),トモエガ科(Family Erebidae),ヒトリガ亜科(Subfamily Arctiinae),コケガ族(Tribe Lithosiini),スチグマトフォラ属(Genus Stigmatophora) |
|
 |
撮影地:兵庫県 淡路市 岩屋(淡路島);撮影日:2020年6月29日;撮影者:鈴木雅大 |
|
|
参考文献 |
|
|
>写真で見る生物の系統と分類 >真核生物ドメイン >スーパーグループ オピストコンタ >動物界 >脱皮動物上門 >節足動物門 >汎甲殻亜門 >昆虫綱 >チョウ(鱗翅)目 >ヤガ上科 >トモエガ科 |
|
「生きもの好きの語る自然誌」のトップに戻る |
|
© 2020 Masahiro Suzuki |