ナイルパーチ Lates niloticus
 
作成者:鈴木雅大 作成日:2014年11月2日(2022年8月27日更新)
 
ナイルパーチ(和名:ナイルアカメ,英名:Nile perch)
Lates niloticus (Linnaeus, 1758)
 
動物界(Kingdom Animalia),左右相称動物亜界(Subkingdom Bilateralia),新口動物(後口動物)下界(Infrakingdom Deuterostomia),脊索動物上門(Superphylum Chordata),脊椎動物門(Phylum Vertebrata),顎口下門(Infraphylum Gnathostomata),条鰭上綱(Superclass Actinopterygii),条鰭綱(Class Actinopteri),新鰭亜綱(Subclass Neopterygii),真骨下綱(Infraclass Teleostei),アロワナ巨区(Megacohort Osteoglossocephalai),ニシン上区(Supercohort Clupeocephala),正真骨区(Cohort Euteleosteomorpha),新真骨亜区(Subcohort Neoteleostei),Infracohort Eurypterygia,Section Ctenosquamata,棘鰭亜節(Subsection Acanthomorphata),Division Acanthopterygii,Subdivision Percomorphaceae,アジ系(Series Carangaria),目の所属不明(Incertae sedis),セントロポマス科(Family Centropomidae),アカメ属(Genus Lates
 
*1. Nelson et al. (2016) "Fish of the World fifth edition"における分類体系:硬骨魚綱(Class Osteichthyes),条鰭亜綱(Subclass Actinopterygii),Neopterygii(階級不明),Division Teleosteomorpha,Subdivision Teleostei,ニシン上区(Supercohort Clupeocephala), 正真骨区(Cohort Euteleostei),棘鰭上目(Superorder Acanthopterygii),スズキ系(Series Percomorpha),オバレンタリア亜系(Subseries Ovalentaria),スズキ目(Order Perciformes),アカメ科(Family Latidae)
*2. Betancur-R et al. (2017) "Phylogenetic classification of bony fishes"における分類体系:硬骨魚巨綱(Megaclass Osteichthyes),条鰭上綱(Superclass Actinopterygii),条鰭綱(Class Actinopteri),新鰭亜綱(Subclass Neopterygii),真骨下綱(Infraclass Teleostei),アロワナ巨区(Megacohort Osteoglossocephalai),ニシン上区(Supercohort Clupeocephala),正真骨区(Cohort Euteleosteomorpha),新真骨亜区(Subcohort Neoteleostei),Infracohort Eurypterygia,Section Ctenosquamata,棘鰭亜節(Subsection Acanthomorphata),Division Acanthopterygii,Subdivision Percomorphaceae,アジ系(Series Carangaria),目の所属不明(Incertae sedis),セントロポマス科(Family Centropomidae)
 
ナイルパーチ Lates niloticus
 
ナイルパーチ Lates niloticus
撮影地: 静岡県 賀茂郡 東伊豆町 奈良本 熱川バナナワニ園;撮影日:2021年12月27日;撮影者:鈴木雅大
 
ナイルパーチ Lates niloticus
撮影地: 静岡県 賀茂郡 東伊豆町 奈良本 熱川バナナワニ園;撮影日:2022年8月16日;撮影者:鈴木雅大
 
ナイルパーチ Lates niloticus
撮影地: 静岡県 賀茂郡 東伊豆町 奈良本 熱川バナナワニ園;撮影日:2014年5月14日;撮影者:鈴木雅大
 
西アフリカ及びナイル川流域に分布しています。全長1mを超える大型肉食魚です。同属のアカメ(Lates japonicusとそっくりですが,アカメが絶滅が心配される希少種とされているのに対し,ナイルパーチは世界的な侵略的外来種として知られています。現在のところ日本では未定着ですが,環境省及び農林水産省が作成した生態系被害防止外来種リストでは,「その他の定着予防外来種」に選定されています。

ナイルパーチは「ヴィクトリア湖の悲劇」を引き起こしたことで,悪名高い外来魚として知られています。映画「ダーウィンの悪夢(2004年)」ではある意味主人公となっています。1954年に食用目的で放流されたナイルパーチに捕食され,多くの固有種が絶滅した結果,藻食魚の激減 → 藻の大量発生 → 藻の死骸により湖底が無酸素状態 という負のスパイラルによって湖の水環境が劇的に悪化したとされています。外来種問題の典型的な例として教科書でも取り上げられており,著者も「生物学」の講義の中で紹介したことがあります。多くの外来生物に言えることですが,外来種問題のせいで悪役にされてしまった気の毒な生き物だと思います。

 
参考文献
 
Froese, R. and D. Pauly. Editors. 2014. FishBase. World Wide Web electronic publication. www.fishbase.org, version (11/2014).
 
 
写真で見る生物の系統と分類真核生物ドメインスーパーグループ オピストコンタ動物界脊索動物上門脊椎動物門条鰭上綱真骨下綱正真骨区Section CtenosquamataDivision Acanthopterygiiアジ系
 
「生きもの好きの語る自然誌」のトップに戻る